府民の声と府の考え方 公表(一覧)


府民の声と府の考え方 公表(詳細)


詳細情報

件名

動物愛護管理センターについて

府民の声

先日、動物の愛護及び管理に関する法律、違反の容疑で送検されたと聞きました。一府民からしても府としてあるべき姿を見せて欲しいです。沖縄県のような離島でもないのに、神奈川県などに愛護の観点で大幅な遅れをとり、未だに殺処分を繰り返しているなんて大阪府の恥だと感じました。病気を治し、ケアして次の里親に繋ぐという職務を怠り、税金を使って殺処分するだけとは職務放棄なんではないでしょうか。
噛むから殺す、ではなく、野犬として育ったり、飼育放棄されて人間に心を閉ざすのは当然のことだと思います。そういった子達に何もせずガスで苦しめて殺すのではなく、税金があるのですから、きちんとトレーナーをつけて人に慣らし、散歩ができるようにし、一般家庭へと譲渡するべきではないでしょうか?
今後どのように、府として愛護管理センターの在り方を変えていく所存でしょうか?このまま殺処分を続けるつもりはないですよね。
増えすぎた悪徳ブリーダーの管理、ペットショップでの生体販売については大阪府はいかがお考えでしょうか?

府の考え方

 大阪府では、社会全体で殺処分がゼロとなることをめざし、人と動物が共生する社会の実現を図るため「大阪府動物愛護管理推進計画」を策定しており、この計画に基づき、飼い主への適正飼養の普及啓発や、行政における犬猫の引取頭数の削減、犬猫の返還譲渡率の向上に取り組んできました。
 大阪府動物愛護管理センターでは、引取数の削減や返還譲渡の促進等に向け、収容動物が譲渡に適するようトリミングやトレーニングを行う事業のほか、離乳したばかりの子猫が譲渡に適するまでの間、ボランティアに一時預かりをお願いする「子猫育成サポート事業」や、所有者のいない猫対策に取り組む地域団体等に対して、地域の実情にあった共生の仕組みづくりを支援する「所有者のいない動物を減らす事業」を実施するなど、様々な取組みを行っています。

 これらの取組みについては、以下のURLでも情報発信しており、譲渡動物の様子については、インスタグラムにも掲載しておりますので、ご覧いただければと思います。
 ・大阪府動物愛護管理センター ホームページ https://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/douaicenternituite/index.html
 ・大阪府動物愛護管理センター 公式Instagram https://instagram.com/osaka_pref_anihamo/

 ブリーダーやペットショップなどの事業者に対しては、令和2年6月に改正された動物の愛護及び管理に関する法律に基づく規制が遵守されるよう周知、徹底するとともに、府内の全ての事業者の店舗に、順次、巡回指導を実施するなど、動物取扱業の適正化に向け取り組んでいるところです。

 引き続き、あらゆる主体と連携した様々な取組みを進め、社会全体で殺処分がゼロとなるよう取り組んでまいります。

(連絡先不明のため、本欄を持って回答)

所管課

環境農林水産部 動物愛護管理センター

カテゴリー

くらし・住まい・まちづくり

回答種別

回答したもの

受付日

2021年5月18日

公表日

2021年7月30日


ここまで本文です。