府民の声と府の考え方 公表(詳細)
件名 |
相談窓口に関するもの |
府民の声 |
生活支援課というところはありますか。○○県に住んでいるのですが子どもの暴力がひどいので、大阪のシェルターがあれば逃げたいのです。 |
府の考え方 |
詳細が不明のため、一般的なお答えになりますが、御了承ください。お子さんの年齢が成人、相談者の方が男性ということでお伺いしていますので、そのことを前提に回答させていただきます。 親子間暴力の専門相談窓口ではありませんが、大阪府では、男性が抱える様々な問題に関する相談に応じる「男性のための電話相談」を実施しています。 ただし、本相談は、週に1回の電話相談ということもあり、緊急時への対応はいたしかねますが、状況に応じて他機関を御紹介するなどしております。 相談日、時間、電話番号については、次のとおりです。 第2、3土曜日 17時から21時 その他の週 水曜日 16時から20時(祝日の場合は振替有) 電話相談専用電話番号 06-6910-6596 ※年末年始を除きます。 (参考ホームページ) 大阪府相談窓口 http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/madoguchi/index.php 男性電話相談 http://www.dawncenter.jp/thema/H30_maleConsultation.pdf (連絡先不明のため、本欄をもって回答) |
所管課 |
府民文化部 男女参画・府民協働課 |
カテゴリー |
府政運営・市町村 |
回答種別 |
回答したもの |
受付日 |
2018年7月9日 |
公表日 |
2018年7月27日 |