府民の声と府の考え方 公表(一覧)
皆様からいただいたご意見について、その内容と大阪府の考え方をご覧いただけます。 |
3件中 1〜3件目
ページ:1
件名 |
府民の声 |
府の考え方 |
所管課 |
受付日 |
公表日 |
---|---|---|---|---|---|
万博記念公園のバーベキューコーナーに関するもの | 「万博公園だより2月号」にバーベキューコーナーリニューアルの記事が掲載されていた。BBQコーナーは既に禁煙だが、完成後のイメージ図を見ると、エリア内やテント、キャンピング車内で喫煙しそうな造りになっているので、「改正健康増進法」に則り、利用者が受動喫煙の健康被害を受けることの無いように、適・・・ | バーベキューコーナーのリニューアルにあたりましては、受動喫煙防止に向け、指定管理者において検討を重ねております。 なお、改めて、引き続き受動喫煙防止に向けた対応がとられるよう、指定管理者を指導いたしました。 (2019年02月18日連絡)・・・ |
府民文化部 日本万国博覧会記念公園事務所 | 2019年1月28日 | 2019年3月1日 |
万博記念公園の受動喫煙防止対策に関するもの | 昨年10月から12月にかけて万博公園内における指定場所外での喫煙7件について質問、要望がある。 10月中旬、東口の橋。左手に○○を持ち吸引する 11月初旬、東口の橋。□□を吸引していた 12月初旬、東口駅前広場ショップ。右手に持つ○○を吸引していた 以上3件は2017/09初旬 の・・・ |
万博記念公園内における受動喫煙防止対策につきましては、引き続きホームページ等において指定喫煙場所を明示するとともに、園内放送等により指定場所以外での喫煙は禁止である旨、周知してまいります。 1)のご連絡いただいた3件について、うち1件については、喫煙者に対して指定場所での喫煙をお・・・ |
府民文化部 日本万国博覧会記念公園事務所 | 2019年1月11日 | 2019年2月22日 |
万博記念公園内の吸い殻の投棄に関するもの | 以前12月上旬『万博公園における吸い殻の不法投棄について』という題で万博公園内の不法投棄された吸い殻の清掃を依頼した。またその後12月中旬、指定管理者にも重複する部分はあるが清掃を依頼した。 共に清掃した、との返事があったが吸い殻は放置されたままであった。その経緯及び下旬に確認した放置さ・・・ |
ご指摘のありました吸い殻の投棄につきましては、指定管理者に重点的な清掃を指導するとともに、1月上旬には、大阪府と指定管理者が合同で一斉点検・清掃を実施いたしました。 (2019年01月24日連絡)・・・ |
府民文化部 日本万国博覧会記念公園事務所 | 2019年1月4日 | 2019年2月1日 |
3件中 1〜3件目
ページ:1
関連リンク |
お問い合せ先 |
---|
府民文化部府政情報室広報広聴グループ 電話:06−6944−9013 |