個人情報が記載された記録簿の紛失について

代表連絡先 教育庁  教育振興室高等学校課  教務グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-7093
メールアドレス:kotogakko-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2024年3月22日

提供時間

14時0分

内容

 府立春日丘高等学校の定時制の課程において、生徒の個人情報が記載された「記録簿」(※)を紛失するという事案が発生しました。
 このような事態を招きましたことをお詫びいたしますとともに、今後、再発防止に取り組んでまいります。
 (※)生徒の出欠状況等を記載する手帳

1 紛失した記録簿に記載されていた個人情報
・組、出席番号、名前、クラス分けテストの点数(1年生17名分)
・組、出席番号、名前、クラス分けテストの点数、授業の出欠状況、考査4回分の点数(1年生9名分)

2 事案の経緯
○令和5年12月13日(水曜日)午後6時頃
・教員Xが記録簿を職員室の自席の引き出しに入れ、離席した。
〇同日 午後7時頃
・Xが、記録簿がないことに気づき、自席周辺を捜索したが発見できなかった。
・授業後に、職員室にいた複数の教員で校内を捜索したが発見できなかった。

○令和5年12月14日(木曜日)
・Xが准校長に本事案を報告した。
・准校長が全教員に対して本事案について説明し、全教員で校内を捜索したが発見できなかった。
・准校長が教育庁へ本事案を報告した。

○令和5年12月19日(火曜日)
・准校長が茨木警察署へ本事案を相談した。

○令和6年1月23日(火曜日)
・教頭が、当該クラスの生徒に対して経緯説明及び謝罪を行うとともに、当該クラスの保護者あてに謝罪文書を配付した。

○令和6年1月29日(月曜日)から30日(火曜日)
・Xが、当該クラスの生徒に対して経緯説明及び謝罪を行った。

3 原因
・個人情報が含まれた書類を保管する際は鍵のかかる場所で保管することとなっていたが 、引き出しの鍵を施錠せず離席した。

4 再発防止策
・当該校において、本事案を共有するとともに、個人情報を含む文書を所定の場所で鍵をかけて保管することを徹底する。加えて、個人情報の適切な取り扱いに関する教職員研修を行う。
・教育庁において、全府立学校に本事案を周知し、個人情報の適切な取扱いについて、改めて注意喚起を行う。

資料提供ID

50658

ここまで本文です。