令和6年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金の交付申請について

代表連絡先 福祉部  地域福祉推進室地域福祉課  調整グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6663
メールアドレス:chiikifukushi-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年12月20日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府では、府民の自主的な社会福祉活動を支援するため、府民の皆様から寄せられたご寄附を「大阪府福祉基金」に積み立てて、運用しています。
 このたび、この基金の運用益及び積み立ててきた基金を活用し、さまざまなボランティア活動や府民の自主的な地域福祉活動を助成することを目的に、「令和6年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金」助成対象事業を募集することとし、以下のとおり助成金交付申請を受け付けますので、お知らせします。 
 
1 申請できる団体
  大阪府内で社会福祉活動(障がい者や高齢者、児童などへの支援等、府民福祉の向上に寄与する活動等)を行っている営利を目的としない団体(以下「非営利団体」という。)。(団体の定款等を定めている必要があります。) 
  ・ 活動費助成:社会福祉活動の実績のある非営利団体(法人格の有無は問いません。)
  ・ 地域福祉推進助成:次のいずれかに該当する者
   (1) 社会福祉活動の実績のある非営利団体の法人で法人設立後3年を経過(令和6年4月1日
   時点)している者(役員が2名以上となる法人)
   ※ただし、大阪府が今回提示するテーマに取組む団体については、法人設立後3年未満で
       あっても直近の法人の活動実績や構成員の活動歴が3年以上である場合は可
   (2) 前記(1)に該当する者が代表者となる2者以上の者で組織された共同体
       ※代表となる団体は、交付手続き、事業実施、完了報告等の一切について、(2)の共同体と同様
   に責務を負う旨ご留意ください。
        
2 助成対象事業
 <活動費助成>
 ・  障がい者や高齢者、児童等の福祉の向上に寄与するボランティア等による草の根活動【助成額
  は20万円以内】

<地域福祉推進助成>
 ・ 民間団体提案型事業 【助成額は100万円から500万円以内】 
  府民福祉の向上に寄与することを目的として実施する「地域における連携、協働による事業」で、
  「先駆的、先導的及び発展性のある事業」、もしくは、「制度の谷間または制度が十分に機能して
  いないため、支援が行き届いていない人を支援する事業」

 ・ 施策推進公募型事業【助成額は500万円以内】
  テーマ1「地域におけるヤングケアラー支援のモデル事業」
  テーマ2「つながる『居場所』づくり事業」

3 受付期間
  令和6年1月4日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで(受付最終日までの消印有効)
    ※申請書はできるだけ郵送で提出をお願いします。
   来所での提出をご希望される場合は、事前にご連絡をお願いします。

4 書類の提出先
  大阪府社会福祉協議会(大阪府ボランティア・市民活動センター)
  〒542−0065 大阪市中央区中寺1−1−54 大阪社会福祉指導センター 3階
  ※書類は2部提出してください。

 5 問合せ先
  大阪府福祉部地域福祉推進室地域福祉課調整グループ 
  【電話】06−6944−6663
  【ファクシミリ】06−6944−6681
 
6 その他
     申請内容の審査の結果、交付しない場合もあります。また、令和6年度予算に係る大阪府議会で
 の審議の結果、予算が成立しなかった場合、申請受付後であっても助成金は交付できません。予め
 ご了承ください。

※申請手続きの詳細については、大阪府福祉基金のホームページをご確認ください。(令和5年12月27日水曜日14時公開予定)

関連ホームページ

大阪府福祉基金

添付資料

令和6年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金募集のチラシ (Wordファイル、140KB)

 

令和6年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金募集のチラシ (Pdfファイル、535KB)

資料提供ID

49784

ここまで本文です。