淀川・神崎川及び左門殿(さもんど)川の防潮鉄扉の点検及び操作訓練の実施について

代表連絡先 都市整備部  河川室河川整備課  計画グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-7592
メールアドレス:kasen-g23@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年5月31日

提供時間

14時0分

内容

 台風期の備えとして、洪水や高潮による被害の防止を目的とした、防潮鉄扉の開閉操作の訓練を以下のとおり実施しますので、お知らせします。
 訓練時には、交通規制等によりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解頂きますとともに、ご協力よろしくお願いします。

【訓練の概要】
1.目的
  洪水や高潮等の来襲に備え、関係機関(資料1参照)協力のもと、鉄扉開閉体制の点検と、水防団員の操作技術の向上を図るとともに、
  水防に対する意識を高めることを目的とします。

2.日時
  令和5年7月1日(土曜日) 午後10時30分から(訓練本部開設)
  令和5年7月2日(日曜日) 午前 3時00分まで(訓練本部解散)
  なお、通行止め(資料4参照)は7月2日(日曜日)午前1時から午前2時30分までの間を予定しています。
  通行止めの橋梁は、次のとおりです。
    国道 2号  淀川大橋、神崎大橋、左門橋
    国道43号  伝法大橋
    大阪市道  千船大橋、千北橋

3.場所
  淀川、神崎川、左門殿川の防潮鉄扉17箇所(資料2、資料3参照)

4.実施機関
  国土交通省近畿地方整備局、大阪府、兵庫県、大阪市、尼崎市、
  大阪府警察、兵庫県警察、淀川右岸水防事務組合、淀川左岸水防事務組合
  阪神電気鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社

5.訓練本部
  大阪市西淀川区役所(大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号)

6.参加人員
  約600名(28機関)

7.その他
  1)阪神なんば線、阪急神戸線の訓練は、いずれも最終電車通過後に行います。
    国道2号、国道43号等での訓練は、一時通行止めを行いますので各主要交差点に交通案内標識を設け、各ドライバーに協力を呼びかけます。
  2)各実施機関が現地水防活動を必要とする場合(大雨警報、洪水警報の警報発表時など)には訓練を中止します。
    中止の場合は、7月1日(土曜日)午後9時までに大阪府西大阪治水事務所のホームページに掲載します。

関連ホームページ

西大阪治水事務所ホームページ

添付資料

資料1_実施機関 (Pdfファイル、105KB)

 

資料2_機関及び訓練箇所 (Pdfファイル、109KB)

 

資料3_防潮扉位置図 (Pdfファイル、411KB)

 

資料4_夜間通行止め (Pdfファイル、958KB)

 

参考資料_防潮鉄扉閉鎖訓練写真・イメージ図 (Pdfファイル、469KB)

資料提供ID

47826

ここまで本文です。