[PDFファイル/277KB] [Excelファイル/27KB]
令和元年 12月27日現在
おおさか版BEMS事業者 | 事業者及びサービスの特徴 | 導入例 | 連絡先 | |||||
登録番号 | 名称 | 契約方法 | 初期費用 | 月額 (円) | 条件等 | 担当部署 | 電話番号 | |
1 | 株式会社グローバルエンジニアリング | ・省エネにとどまらず、自社からの電力部分供給によりコスト低減も併せて実施 | 販売 | 40万円 | 7,500円 | 受電1点計測、無線ルーター通信 | 業務部 | 03-6452-9801 |
2 | 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ | ・省エネをはじめとして、創エネ(太陽光)、蓄エネ(蓄電池)、電力供給など法人向けの総合的なエネルギーマネジメント事業を展開 ・省エネ事業は導入5,000事業所を数え、電気料金を平均10%削減。その仕組は5電力会社のデマンドレスポンス事業で活用。 ・事業所の電力を見える化し、現場指導で顧客従業員の意識と節電スキルを育成、電気の最適な運用を定着させるサービス | 販売 | 60〜100万円 | 8,000円〜 | 全体計測の見える化機器(工事費含)、運用改善調査・集合研修・現場コンサルティングの実施 | 関西支社 | 06-6309-7810 |
5 | 株式会社コム・トレード | ・全自動式デマンドコントローラー(特許取得)で確実にデマンドを削減、省エネを提供する。LEDを含めた総合的な省エネ提案も可能 | ビジネスローン | 0 | 8,000円 | デマンド1点計測・空調制御有り・5年契約。契約年数、空調制御台数により月額が変動する。 | 本社営業本部エネルギー対策課 | 050-5533-7788 |
6 | 株式会社ヴェリア・ラボラトリーズ | ・小〜大規模、単一拠点から多拠点まで様々な顧客サービス提供実績あり | 販売 | 50万円〜 | 6,000円 | 計測点4点、制御点10点の場合 | エネルギー管理支援本部 | 03-6279-0782 |
7 | 株式会社NTTファシリティーズ | ・長年、NTTグループで培ってきた電力管理ノウハウを生かした提案が可能です ・既存設備から省エネ設備への更改工事のご提案や、子会社の新電力会社(PPS)からの電力供給による電気料金削減のご提案も可能です ・「見える化」「見せる化」「自動制御」でスマートにエネルギーコストを削減 ・電力会社からの需要抑制依頼に対応 | 販売 | 100万円〜 | 3,000円 | 計測2点、空調制御1点。回線使用料含まず。1年以上の契約が必要 | 関西事業本部 営業本部 | 0120-72-73-74 |
8 | 株式会社関電エネルギーソリューション | ・総合エネルギーサービス会社として、ユーティリティサービスやESCOサービスの提供を通じて、お客さま課題にお応え致します ・見える化システムの構築から、省エネコンサルティングによる分析・提案など、お客さまの省エネ活動をサポート致します ・電気の使用量を常時監視し、メール等によるお知らせ機能により電気の使いすぎ防止をはかります。 ・キュービクルの保安管理等と併用すると割安となります。 | レンタル | 0 | 5,900円 | 受電電力1点計測、空調制御なし、デマンド警報はメール通知、デマンド値は年1回報告、標準取付工費費含む、パソコンによる見える化は別途費用、3年契約、自家用電気工作物の保安管理等のサービスエリア内に限る | 事業運営本部 電気保安部 保安サービスグループ | 050-7102-5123 |
9 | ダイキンエアテクノ株式会社 | ・気象情報を空調機メーカー独自のノウハウを用いて翌日の空調機制御に反映し消費電力を削減可能。 ・調査・診断・提案・評価・施工・保守 全てを一貫して対応することができる。 ・前日の運転実績と当日の気象予測を基に、空調機の最適設定を遠隔で制御する。 ・空調の蓄積データから運転時間や設定温度が運用ルールから外れている空調機を自動抽出して改善を促します。 | 販売 | 150万円 | 20,000円 | 受電電力200kW未満、3000m2前後、空調・・・ダイキン製ビル用マルチ100馬力前後 | 関西支社 ソリューション第1Gr | 06-6380-1151 |
10 | 株式会社テクノ菱和 | ・本業である空調衛生設備(特殊空調含む)の経験を基に、空調設備を主体に見える化し、高効率運転に向けて提案を行います ・デマンド予測に加え、月末の電力量を予測する長期予測機能、過去データと気象予想データで3日先迄の電力量予測機能を提供します ・計測結果はクラウドサーバーに送信してお客様自身のパソコンやスマートフォン・タブレットで閲覧可能です ・点在する複数拠点事業所の電力需要を一つのグラフに表示可能です | 販売 | 90万円 | 18,000円 | 空冷チラー2台、ワンポンプシステムの計測、回線使用料を含む | 大阪支店 設計部 | 06-6352-4821 |
11 | 日本テクノ株式会社 | ・営業地域全国、500kW未満の高圧需要家を中心とし導入実績50,000件。 ・現調から省エネアドバイス含め年2回以上の訪問コンサルで10%以上の削減実績 ・独自性の高い(複数の特許取得済)見える化機器(壁掛け式見える化時計)やリアルタイム表示モニターを提供。 ・定期的な訪問により、成果報告や改善アドバイスを行いPDCAサイクルを構築 ・電気保安法人でありキュービクルの保安管理等と併用すると割安 | 販売 | 140万円 | 7,000円 | 1点計測、空調制御あり(室外機1台)、回線使用料を含む | 営業本部 関西支店 | 06-6367-1670 |
12 | 株式会社エディオン | ・デマンド制御のみならず温湿度データを活用し、電力消費と環境のベストバランスを提案することにより省エネをサポートします。 ・調査・診断・提案・評価・施工・保守 全てを一貫して対応することができます。 ・シンプルな機器構成で拡張性に優れておりビル・店舗・工場など幅広く導入いただけます。 ・安価なシステムで早期の投資回収が可能です。 | 販売 | 50万円〜 | 3,000円〜 | 計測箇所、制御箇所数により初期投資金額、月額サービス料が異なります。2年以上の契約が必要 | エネルギ管理支援サービス部 | 0120-01-7755 |
14 | フクシマトレーディング株式会社 | ・当社はスーパーマーケットを主体とする、省エネショーケースと店舗全体の電力を抑制する省エネ制御システム「Bems-you」を活用したESCO事業を推進 『平成25年度 省エネ大賞・経済産業大臣賞受賞 ※ビジネスモデル部門』 ・独自の温度管理技術に加え、冷凍冷蔵機器を中心とした建物トータルの省エネ対策をご提案 ・エネルギー使用量記録データのご提供(Webにて閲覧可能)。月次報告書の発行及び記録データ解析による課題点の抽出、改善策のご提案 ・電力使用状況により対象機器の節電制御、HCII接続機器の省エネチューニング | 販売 | 250万円 | 10,000円 | 福島工業(株)の冷凍・冷蔵機器及び集中コントローラ(HCII)を導入頂いていること。初期費用は受電メーター1点、ガス1点、温湿度3点、冷凍設備、空調、店舗照明15点の場合。月額利用料は共通、回線使用料を除く。 | トータルソリューション事業部 エネルギー管理課 | 06-6477-2090 |
15 | パルコスモ株式会社 | ・京都の他に長野、東京、福岡に拠点がある為、全国規模でサービス提供可能 | 販売 | 200万円 | 10,000円 | 初期費用概算は受電電力1点計測、電気式空調機7台制御、温度計測8ヶ所を想定。サーバーとの通信の為IPアドレスが1つ必要。月額は一律費用。 | 京都支店 営業課 | 075-256-8818 |
16 | 株式会社安井建築設計事務所 | ・大阪本社の組織設計事務所として建築設計を多く手掛けている。IT化技術を取り入れたFM業務にも積極的に取り組んでいる。 ・データ収集は全て3G無線通信にてクラウドへ送信(予めの現地調査不要) ・計測データから無駄電力を自動分析するアルゴリズムを搭載 | 販売 | 25万円 | 1,000円 | 分電盤1ヶあたりの概算(計測数最大50点までの固定料金)、デマンド予測を含まない、回線使用料を含まない。月額に、サーバー代、3G無線通信使用料含む。2年目以降は、電力の見える化のみに限定. | 大阪事務所 設備部 | 06-6943-1371 |
17 | 株式会社エナリス | ・ユーザー目線の価格、デマンドレスポンスを訴求力に、節電指南サービスを幅広く展開する計画 ・使用するBEMSには新電力向けサービスで培ったノウハウが詰まっており、今後の新サービスにも買換え無しで対応可能。 ・30分単位の需要予測が特徴であり、前日から翌日の電力使用状況を把握できるため、計画的な節電対応が可能 ・投資対効果の観点から、小規模な建物には必要最小限の構成、中規模以上の建物には細かな制御を推奨 | 販売 | 35万 円 | 4,000円(通信料) | 受電点パルス計測1点から対応。空調・照明計測及び制御は、別途見積もり。 | 関西支店 | 06-6222-0100 |
18 | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 | ・初期費用(機器費用)を極力抑え、中小規模施設へのBEMS導入のお手伝いを致します ・LED照明をはじめとする省エネ商品群のご提案により、総合的な省エネ推進のお手伝いを致します ・エネルギー管理支援サービス:ECO-SAS(エコサス)は省エネ総合サイトとして幅広くご活用いただけます ・総量管理等、一部無料でご利用いただけるサービスもあります | 販売 | 80万円 | 9,000円 | 受電点パルス計測+4点計測、空調・照明等自動制御無し、回線使用料を含む、契約3年以上 | 近畿電材営業開発グループ | 06-6946-1130 |
21 | 一般財団法人関西電気保安協会 | ・関西全域で10,570軒(平成27年3月末)のお客さまに設置しており、電気使用状況を可視し計測データ分析と削減実績による省エネ提案を実施している ・電気保安法人であるため、高圧設備需要家の保安管理と併用すると割安である ・液晶画面により、デマンド値や警報等の表示が見易い ・インターネットを通じて、パソコンでデータ閲覧が可能。また、複数の事業所のデータを同時に閲覧することもできます。 | 貸与 | 0 | 6,200円 | 初期標準工事費無料。受電1点計測、空調制御無し。回線使用料を含む。(当協会の保安管理契約有は4,200円)、3年以上の契約 | 営業本部 技術部 保安推進グループ | 06-7507-2260 |
22 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | ・「見える化+運用改善+継続させる仕組み」で、平均10%以上の電力コスト削減実績が有ります。 ・「計測機器・設置作業・節電ルール作成ツール等」導入に必要な要素をパッケージングしました。 ・ご発注前の判断材料として、節電診断(無料)で、導入効果や投資回収期間等の予測値を明示します。 ・お客様主導でルールを作成いただくので、就業環境に即した無理のない継続運用が可能です。 ・導入時コンサルタントが訪問し、設備を確認したうえで節電ルール作りをご指南いたします。 ・サポートセンターは、ルール作成から、節電運用までを一貫してご支援します。具体的には、電気使用量の監視代行(日次)、節電運用状況の分析(週次・月次)等をご提供します。 | 販売 | 50万円 | 8,000円 | 受電点1点計測、機器・取付・通信回線費含む。最低利用期間1年。コンサルタント訪問によるアドバイス(1回4時間まで)あり。見える化、サポートセンターによる節電ルール作成・運用支援含む。 | 総合企画本部OES事業推進室 | 03-6719-9890 |
23 | 株式会社大阪ガスファシリティーズ | ・病院、商業施設、学校等でのBEMS推進展開、特に省エネ全般のコンサルティングを実施 ・建物および設備の運転・管理・メンテナンス、各種工事を実施 ・SII登録エネルギーマネジメント事業者(アグリゲータ) ・クラウド型BEMS「(商品名)もっとsave」 ・閲覧画面のカスタマイズ化(要望による画面構成)が可能 ・ガス(空調)設備の見える化および制御も可能 ・省エネ・省コストに直結する電力デマンド制御・スケジュール制御(温度リセット、消し忘れ防止)が可能 | 販売 | 50万円 | 10,000円〜 | 5点計測、空調制御なし。 電力デマンド監視による空調制御あり。 回線使用料を含む。 3年以上の契約 | エネルギー開発部、営業部 | 06-6978-5855 |
24 | 株式会社エス・エス・ケイ | ・空調だけではなく冷凍機の制御も出来るシステムをとのエンドユーザーの声を反映し、開発したシステムがADWork's(ADコントローラ)。 ・間欠制御だけではなく温度制御も可能であり、冷凍機の制御も可能。 ・工場は勿論の事、病院や老健施設、多店舗展開している店舗等、電気式空調機を利用している顧客を対象に全国約2500拠点に導入。 ・初期投資不要で実績豊富なEMSが導入可能 ・WEBにて電力データの見える化が可能 | ESCO | 0円 | 20,000円 | 空調制御約10台、削減効果が約¥500,000/年の場合 | 東京本社 | 03-5408-7711 |
25 | ・「電力管理方法および電力管理装置」(特許第6300391号)を使って、 エアコンを止めずに省エネが可能。また、「空調機器と換気機器の両方を制御する省エネルギーシステム」(特許第6205475号)を使って、空調と換気の両方制御することによって、省エネが可能。 | 販売 | 100〜300万円 | ※1 ※2 | 1点計測、空調制御有り。回線使用料(1年分)を含む。※1 設置後1年間は無料。※2 2年目以降の月額サービス料については、施設の規模により、需要家ごとに取り決めています。 | 大阪本社 | 06-6541-0251 |
このページの作成所属
環境農林水産部 エネルギー政策課 スマートエネルギーグループ
ここまで本文です。