【検討終了】槇尾川における“真に水害につよいまち”の実現に向けて


概要

  知事は、槇尾川上流部の治水対策に関する地元住民と知事の意見交換会に出席しました。槇尾川ダムの中止決定後、初めての意見交換となります。知事は、先ず槇尾川ダムの方針転換や方針決定に時間をかけたことについてお詫びし、「真に水害に強いまち」について説明しました。さらに付替道路の現計画通りの整備、治水対策の早期実現、森づくりによる地域振興を約束しました。 地元の方々からは、ダムに対する思いや地域からの要望など様々な意見がありましたが、建設的な意見も多く、地域の安全・安心に対する強い気持ちが伝わってきました。知事も、「今後の“真に水害に強いまち”の実現に向け課題山積であるが、大きな一歩である。大阪府の総力を挙げてしっかりと進めて行きたい。」と述べました。
(知事は、槇尾川上流部の治水対策に関する地元住民と知事の意見交換会に出席しました。槇尾川ダムの中止決定後、初めての意見交換となります。知事は、先ず槇尾川ダムの方針転換や方針決定に時間をかけたことについてお詫びし、「真に水害に強いまち」について説明しました。さらに付替道路の現計画通りの整備、治水対策の早期実現、森づくりによる地域振興を約束しました。 地元の方々からは、ダムに対する思いや地域からの要望など様々な意見がありましたが、建設的な意見も多く、地域の安全・安心に対する強い気持ちが伝わってきました。知事も、「今後の“真に水害に強いまち”の実現に向け課題山積であるが、大きな一歩である。大阪府の総力を挙げてしっかりと進めて行きたい。」と述べました。

府民チェックボードの用語説明

このページの作成所属
都市整備部 河川室河川整備課 地域河川・ダムグループ

ホーム > 施策プロセスの見える化 > 【検討終了】槇尾川における“真に水害につよいまち”の実現に向けて > 槇尾川上流部の治水対策に関する知事と地元住民の意見交換会

ここまで本文です。