サブメニューを飛ばして本文へ
催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 4月 翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


府立近つ飛鳥博物館 春季企画展「四天王寺と古代王権」を開催

案内番号:0002-7993

ご案内

開催趣旨

 大阪の名刹として知られている四天王寺は、創建以来、現在にいたるまで法灯が守り伝えられているわが国でも貴重な歴史遺産の一つです。中央集権国家の基礎が築かれ、大陸からの先進文化の受け入れが盛んだった飛鳥時代の初めに創建されました。北には外交の玄関口である難波津を擁し、洗練された仏教文化を対外的に示す役目を果たしていました。聖徳太子が建立したとして有名ですが、その時々の政治体制の変化に応じ、伽藍の整備・改修が繰り返されたことは、あまり知られていません。四天王寺の伽藍造営の歴史は、わが国の政治体制の変遷を物語ってくれるのです。
 今回の展示では、飛鳥時代から平安時代初めの四天王寺の歴史を紐解きます。それにより、四天王寺が当時の国家といかに結びつき、伽藍を守り伝えたかをご理解いただくとともに、中央集権国家の整備から擁立、そして衰退期にいたる激動の時代の片鱗を感じていただければと思います。
     
  

会期    令和6年4月20日(土曜日)から6月16日(日曜日)まで
 

会場    近つ飛鳥博物館 地階特別展示室
  

開館時間  午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
  

休館日   毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌火曜日に休館)
  

入館料   一般 430 円 [ 340 円]

           65 歳以上、高大生 330 円 [ 260 円]

        中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料

        ([ ]内は20名以上の団体割引料金) 
    

関連行事

 (1)講演会

   ・一本 崇之氏(大和文華館)「古代四天王寺の残影―伝来宝物と史料から―」
   ・李 陽浩氏(大阪歴史博物館)「古代四天王寺の伽藍造営と建築」
   
    日時  令和6年6月2日(日曜日) 午後1時30分から午後4時まで
    会場  近つ飛鳥博物館 地階ホール
    定員  150名(申込不要)
    参加費 無料(ただし、当日の入館手続きが必要です。午前10時から受付にて整理券を配布します)
   

 (2)弥生・近つ交換講演会

   ・飯村 円氏(大阪府立弥生文化博物館)
   
    日時  令和6年5月5日(日曜日・祝日) 午後2時から午後3時まで
    会場  近つ飛鳥博物館 地階ホール
    定員  150名(申込不要)
    参加費  無料(ただし、当日の入館手続きが必要です。午前10時から受付にて整理券を配布します)

   

 (3)土曜講座

   ・谷崎 仁美氏 (近つ飛鳥博物館)「瓦から読みとる四天王寺の歴史」
   
    日時  令和6年5月25日(土曜日) 午後2時から午後3時まで
    会場  近つ飛鳥博物館 地階ホール
    定員  150名(申込不要)
    参加費 200円(当日の入館リーフレットや年間パスポートの提示で無料になります) 

   

 (4)現地見学会「四天王寺から難波宮へ」

  近つ飛鳥博物館と大阪歴史博物館の学芸員が、四天王寺から難波宮まで、解説しながらご案内します。
    
   日時 令和6年5月19日(日曜日) 午後1時から午後4時まで(予定)
   集合 四天王寺西門前
   解散 大阪歴史博物館
   参加費 300円
   申込 往復はがきによる事前申込が必要です。5月9日(木曜日)必着。
       詳しくは、下記の「お申込み方法」をご確認ください。

     

 (5)展示解説   

   日付 令和6年4月28日(日曜日)、5月5日(日曜日・祝日)、5月25日(土曜日)、
              6月1日(土曜日)、6月9日(日曜日)
   時間 午後2時から午後2時30分まで
   会場 近つ飛鳥博物館 地階特別展示室
   その他 5月5日・25日の展示解説は、講座終了後の午後3時から行います。

                         

                     

アクセス

  近鉄長野線「喜志」駅または「富田林」駅下車、バス「近つ飛鳥博物館前」行終点下車、東へ約600m。

  博物館直近に駐車場があります(80台、無料)

  隣接する近つ飛鳥風土記の丘にも駐車場があります(30台、無料)

 

   

お申込み方法

現地見学会「四天王寺から難波宮へ」の事前申込方法について

  

 往復はがきにてお申込みください。
 ・1通につき3名様までお申し込みいただけます。
 ・往信用はがき裏面に、現地見学会の日付、名称、参加される全ての方の氏名、をご記入ください。
 ・返信用はがきに、返信先の郵便番号・住所・氏名をご明記ください。
  (※記入いただきました個人情報につきましては、当事業にのみ使用します。)
   

 住所と申込先

  〒585-0001 大阪府南河内郡大字東山299番地

   大阪府立近つ飛鳥博物館
     


お問合せ窓口

〒585−0001 大阪府南河内郡河南町大字東山299番地
 大阪府立近つ飛鳥博物館
  電話     0721-93-8321
  ファクシミリ 0721-93-8325

参考リンク



催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 4月 翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > 府立近つ飛鳥博物館 春季企画展「四天王寺と古代王権」を開催

ここまで本文です。