トップページ > 申込み・届出 > 自然海浜保全地区内の行為の届出及び届出事項の変更

印刷

更新日:2024年5月24日

ページID:80453

ここから本文です。

自然海浜保全地区内の行為の届出及び届出事項の変更

案内番号:0000-3778

実施案内

対象
自然海浜保全地区において、大阪府自然海浜保全地区条例第六条に定める次に揚げる行為をしようとする者
一 建築物その他の工作物を新築し、改築し、又は増築すること。
二 土石を採取し、又は鉱物を採取すること。
三 土地(海底を含む。)の形質を変更すること。
四 前三号に揚げるもののほか、自然海浜保全地区の保全又は適正な利用に支障を及ぼすおそれがある行為で規則で定めるもの。

○行為の届出
知事に対し、大阪府自然海浜保全地区条例施行規則で定めるところにより、行為の種類、場所、施行方法、着手予定日その他規則で定める事項を届け出なければならない。
また、届け出た事項を変更する場合も、知事に届け出なければならない。

問合せ窓口

環境農林水産部 環境管理室環境保全課 環境計画グループ

電話番号 06-6210-9577、06-6210-9587
FAX番号 06-6210-9575
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)21階

参考リンク

大阪府の自然海浜
大阪府自然海浜保全地区条例
大阪府自然海浜保全地区条例施行規則

申請案内のリンク

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?