平成29年度当初予算 国際交流推進費
事業名 | :国際交流推進費(19960365) | 予算要求課 | 国際課 |
細事業名 | :国際交流推進費 | 予算計上課 | 国際課 |
細々事業名 | :国際交流推進費(19960365-00120019) | ||
一般事業費 経常的経費 準義務的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 英語(通訳) | 3,670千円 | 単 | 3,670千円 | |
(270,950円+34,850円)*12月= | 3,669 | (270,950円+34,850円)*12月= | 3,669 | |
2 英語(翻訳) | 2,753千円 | 単 | 2,753千円 | |
(194,560円+34,850円)*12月= | 2,752 | (194,560円+34,850円)*12月= | 2,752 | |
3 中国語(通訳・翻訳) | 2,139千円 | 単 | 2,139千円 | |
(16,299円+1,520円)*10日*12月= | 2,138 | (16,299円+1,520円)*10日*12月= | 2,138 | |
(報酬計) | 8,562千円 | (報酬計) | 8,562千円 | |
1 英語(通訳) | 587千円 | 単 | 587千円 | |
586,861円= | 586 | 586,861円= | 586 | |
2 英語(翻訳) | 432千円 | 単 | 432千円 | |
431,050円= | 431 | 431,050円= | 431 | |
(非常勤職員分(人件費)計) | 1,019千円 | (非常勤職員分(人件費)計) | 1,019千円 | |
(非常勤職員分計) | 1,019千円 | (非常勤職員分計) | 1,019千円 | |
(共済費計) | 1,019千円 | (共済費計) | 1,019千円 | |
1 知事海外出張経費 | 80千円 | 単 | 80千円 | |
(記念品) | (記念品) | |||
【記念品】 10,000円 * 8個 = | 80 | 【記念品】 10,000円 * 8個 = | 80 | |
(記念品) | (記念品) | |||
(報償費(補助費等)計) | 80千円 | (報償費(補助費等)計) | 80千円 | |
(報償費計) | 80千円 | (報償費計) | 80千円 | |
1 職員旅費 | 1,368千円 | 単 | 1,368千円 | |
管外旅費 | 管外旅費 | |||
29,300円*2人*9回= | 527 | 29,300円*2人*9回= | 527 | |
管内旅費 | 管内旅費 | |||
近距離 | 近距離 | |||
1,000円*40回*12月= | 480 | 1,000円*40回*12月= | 480 | |
遠距離 | 遠距離 | |||
2,000円*15回*12月= | 360 | 2,000円*15回*12月= | 360 | |
2 知事海外出張旅費 | 3,216千円 | 単 | 3,216千円 | |
3,215,452円= | 3,215 | 3,215,452円= | 3,215 | |
(知事、随行4名 計5名 1回分) | (知事、随行4名 計5名 1回分) | |||
(旅費計) | 4,584千円 | (旅費計) | 4,584千円 | |
1 事務消耗品代 | 180千円 | 単 | 180千円 | |
180,000円= | 180 | 180,000円= | 180 | |
(消耗需用費計) | 180千円 | (消耗需用費計) | 180千円 | |
1 知事海外出張経費 | 75千円 | 単 | 75千円 | |
(海外での懇談会、答礼宴出席費用) | (海外での懇談会、答礼宴出席費用) | |||
15,000円*1回*5人= | 75 | 15,000円*1回*5人= | 75 | |
(会議需用費計) | 75千円 | (会議需用費計) | 75千円 | |
(需用費計) | 255千円 | (需用費計) | 255千円 | |
1 知事海外出張経費 | 84千円 | 単 | 84千円 | |
(海外におけるインターネット、FAX等 | (海外におけるインターネット、FAX等 | |||
の通信費) | の通信費) | |||
84,000円= | 84 | 84,000円= | 84 | |
2 国際電話料 | 258千円 | 単 | 258千円 | |
携帯電話 150,000円= | 150 | 携帯電話 150,000円= | 150 | |
ダイヤルイン 108,000円= | 108 | ダイヤルイン 108,000円= | 108 | |
3 通訳料 | 310千円 | 単 | 310千円 | |
(専門知識を要する通訳費用) | (専門知識を要する通訳費用) | |||
80,000円 * 2回 = | 160 | 80,000円 * 2回 = | 160 | |
(一般随行通訳費用) | (一般随行通訳費用) | |||
50,000円 * 3日間 = | 150 | 50,000円 * 3日間 = | 150 | |
(その他の役務費計) | 652千円 | (その他の役務費計) | 652千円 | |
(役務費計) | 652千円 | (役務費計) | 652千円 | |
1 知事海外出張自動車借上料 | 759千円 | 単 | 759千円 | |
(海外出張の際の自動車借上費用) | (海外出張の際の自動車借上費用) | |||
759,000円= | 759 | 759,000円= | 759 | |
2 会場等借上料 | 147千円 | 単 | 147千円 | |
・海外における打合せや懇談会等における | ・海外における打合せや懇談会等における | |||
部屋、外国政府要人等来阪の際の宴会場等 | 部屋、外国政府要人等来阪の際の宴会場等 | |||
の借上げ費用 | の借上げ費用 | |||
147,000円= | 147 | 147,000円= | 147 | |
3 パソコンリース料 | 172千円 | 単 | 172千円 | |
3,567円*12ケ月*4台= | 171 | 3,567円*12ケ月*4台= | 171 | |
(使用料及び賃借料計) | 1,078千円 | (使用料及び賃借料計) | 1,078千円 | |
(合計) | 16,230千円 | (合計) | 16,230千円 |