平成28年度当初予算 公益法人制度推進費
事業名 | :公益法人制度推進費(20082715) | 予算要求課 | 法務課 |
細事業名 | :公益法人事務 | 予算計上課 | 法務課 |
細々事業名 | :公益法人事務(20082715-00020002) | ||
一般事業費 経常的経費 準義務的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
|||
---|---|---|---|---|
前年度当初 |
本年度要求 |
|||
1 非常勤嘱託員報酬 | 10,113千円 | 1 非常勤嘱託員報酬 | 9,933千円 | 単 |
非常勤嘱託員5名 10,135,200円= | 非常勤嘱託員(5名) 9,932,400円= | 9,932 | ||
特別嘱託員報酬 | ||||
非常勤嘱託員5名 0円= | ||||
特別嘱託員報酬 | ||||
非常勤嘱託員 | ||||
【内示】 | ||||
-10,136,000円= | ||||
【調整後要求額】 | ||||
10,112,400円= | ||||
(内訳) | ||||
@138,540円報酬月額+ | ||||
@30,000円交通費×12ケ月×5名 | ||||
2 公認会計士報酬 | 2,549千円 | 2 公認会計士報酬 | 2,559千円 | 単 |
公益法人立入検査公認会計士報酬 | 公益法人立入検査公認会計士報酬 | |||
1 立入検査 | 18,950円*45件*3回= | 2,558 | ||
18,930*45件*3回= | ||||
公益法人立入検査公認会計士報酬 | ||||
1 立入検査 | ||||
0円= | ||||
公益法人立入検査公認会計士報酬 | ||||
【内示】 | ||||
-2,556,000円= | ||||
【調整後要求額】 | ||||
2,548,800円= | ||||
内訳 | ||||
@18,880円報酬単価×45件×3件 | ||||
(報酬計) | 12,662千円 | (報酬計) | 12,492千円 | |
1 非常勤嘱託員に係る共済費 | 1,690千円 | 1 非常勤嘱託員に係る共済費 | 1,644千円 | 単 |
1,643,720円= | 1,643 | |||
1,644,090円= | ||||
特別嘱託員に係る共済費 | ||||
非常勤嘱託員に係る共済費 | ||||
特別嘱託員に係る共済費 | ||||
非常勤嘱託員に係る共済費 | ||||
【内示】 | ||||
-1,645,000円= | ||||
【調整後要求額】 | ||||
1,689,500円= | ||||
0円= | ||||
特別嘱託員に係る共済費 | ||||
非常勤嘱託員に係る共済費 | ||||
(非常勤職員分(人件費)計) | 1,690千円 | (非常勤職員分(人件費)計) | 1,644千円 | |
(非常勤職員分計) | 1,690千円 | (非常勤職員分計) | 1,644千円 | |
(共済費計) | 1,690千円 | (共済費計) | 1,644千円 | |
1 公益法人事務に係る職員旅費 | 607千円 | 1 公益法人事務に係る職員旅費 | 432千円 | 単 |
(1) 公益法人事務に係る職員旅費 | 607千円 | (1) 公益法人事務に係る職員旅費 | 432千円 | |
公益法人事務に係る職員旅費 | 公益法人事務に係る職員旅費 | |||
会議等出席(管外) | 会議等出席(管外) | |||
28,880円*2人*3回= | 28,880円*2人*3回= | 173 | ||
委員調整(管内) | 委員調整(管内) | |||
2,660円*1人*19回= | 2,840円*1人*17回= | 48 | ||
移行認定法人に対する立入検査 | 公益法人等に対する立入検査 | |||
1,500円*2人*45法人= | 1,500円*2人*70法人= | 210 | ||
1,500円*3人*55法人= | ||||
公益法人事務に係る職員旅費 | ||||
会議等出席(管外) | ||||
0円= | ||||
委員調整(管内) | ||||
0円= | ||||
移行認定法人に対する立入検査 | ||||
0円= | ||||
0円= | ||||
公益法人事務に係る職員旅費 | ||||
会議等出席(管外) | ||||
0円= | ||||
委員調整(管内) | ||||
0円= | ||||
移行認定法人に対する立入検査 | ||||
0円= | ||||
0円= | ||||
2 公認会計士実費弁償旅費 | 270千円 | 2 公認会計士実費弁償旅費 | 270千円 | 単 |
公認会計士実費弁償旅費 | 公認会計士実費弁償旅費 | |||
1 立入検査 | 2,000円*45件*3回= | 270 | ||
2,000*45件*3回= | ||||
公認会計士実費弁償旅費 | ||||
1 立入検査 | ||||
0円= | ||||
公認会計士実費弁償旅費 | ||||
1 立入検査 | ||||
0円= | ||||
(旅費計) | 877千円 | (旅費計) | 702千円 | |
1 資料印刷代 | 505千円 | 1 資料印刷代 | 369千円 | 単 |
(1) 資料印刷代 | 505千円 | (1) 資料印刷代 | 369千円 | |
公益認定申請書等印刷代 | 公益認定申請書等印刷代 | |||
@145*50部= | 145円*50部= | 7 | ||
法人説明会資料代 | 法人説明会資料代 | |||
役員向け | 公益法人向け | |||
@170*800部= | 170円*800部= | 136 | ||
公益法人向け | 一般法人向け | |||
@170*800部= | 150円*1,500部= | 225 | ||
一般法人向け | ||||
@150*1,500部= | ||||
公益認定申請書等印刷代 | ||||
0円= | ||||
法人説明会資料代 | ||||
役員向け | ||||
0円= | ||||
公益法人向け | ||||
0円= | ||||
一般法人向け | ||||
0円= | ||||
公益認定申請書等印刷代 | ||||
0円= | ||||
法人説明会資料代 | ||||
役員向け | ||||
0円= | ||||
公益法人向け | ||||
0円= | ||||
一般法人向け | ||||
0円= | ||||
2 近畿ブロック会議資料等作成 | 2 近畿ブロック会議資料等作成 | 18千円 | 単 | |
(資料等作成) | ||||
200円*50人= | 10 | |||
(茶代) | ||||
150円*50人= | 7 | |||
(消耗需用費計) | 505千円 | (消耗需用費計) | 387千円 | |
(需用費計) | 505千円 | (需用費計) | 387千円 | |
1 説明会手話通訳代 | 95千円 | 1 説明会手話通訳代 | 63千円 | 単 |
10,500円*3人*3回= | 10,500円*3人*2回= | 63 | ||
0円= | ||||
0円= | ||||
(その他の役務費計) | 95千円 | (その他の役務費計) | 63千円 | |
(役務費計) | 95千円 | (役務費計) | 63千円 | |
1 公益法人システム利用料等 | 942千円 | 1 公益法人システム利用料等 | 956千円 | 単 |
公益法人システム利用料 | 公益法人システム利用料 | |||
713,668円= | 706,764円= | 706 | ||
公益法人G業務用端末使用料 | 公益法人G業務用端末使用料 | |||
34,536円*2台= | 23,024円*2台= | 46 | ||
41,112円*4台= | 41,112円*4台= | 164 | ||
19,200円*2台= | 38 | |||
平成24年度12月期2台 | ||||
(@2,878) | 平成24年度12月期2台 | |||
平成24年12月から平成28年11月 | (@2,878) | |||
平成24年12月から平成28年11月 | ||||
平成26年度12月期4台 | ||||
(@3,426) | 平成26年度12月期4台 | |||
平成26年12月から平成30年11月 | (@3,426) | |||
公益法人システム利用料 | 平成26年12月から平成30年11月 | |||
調整要求 【内示額】-713,668円= | ||||
【調整後】 707,120円= | 平成28年度12月期2台 | |||
(@4,800) | ||||
公益法人G業務用端末使用料 | 平成28年12月から平成32年11月 | |||
0円= | ||||
0円= | ||||
平成24年度12月期2台 | ||||
(@2,878) | ||||
平成24年12月から平成28年11月 | ||||
平成26年度12月期4台 | ||||
(@3,426) | ||||
平成26年12月から平成30年11月 | ||||
公益法人システム利用料 | ||||
0円= | ||||
公益法人G業務用端末使用料 | ||||
0円= | ||||
0円= | ||||
平成24年度12月期2台 | ||||
(@2,878) | ||||
平成24年12月から平成28年11月 | ||||
平成26年度12月期4台 | ||||
(@3,426) | ||||
平成26年12月から平成30年11月 | ||||
2 近畿ブロック会議会場使用料 | 2 近畿ブロック会議会場使用料 | 132千円 | 単 | |
会議室使用料 | ||||
98,496円*1.1= | 108 | |||
委員控室使用料 | ||||
16,416円*1.1= | 18 | |||
音響機器使用料 | ||||
5,508円= | 5 | |||
(使用料及び賃借料計) | 942千円 | (使用料及び賃借料計) | 1,088千円 | |
(合計) | 16,771千円 | (合計) | 16,376千円 |