令和4年度当初予算(経常的経費) 食の安全安心推進事業費

管理事業名 :食品衛生事業 予算要求課 食の安全推進課
事業名 :食の安全安心推進事業費(20071129) 予算計上課 食の安全推進課
款名・項名・目名 :健康医療費 環境衛生費 食品衛生費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  大阪府食の安全安心推進条例の基本理念に基づき、府   食中毒等の危機管理対策の強化に努めるとともに、消
 民の健康保護のために必要な施策を実施する。  費者に対して食品衛生に関する知識の普及を図り、府民
開始終了年度  の食に対する不安の解消に努める。
 平成19年度〜  1.食の安全安心推進事業
根拠法令   平成19年4月に制定した食の安全安心推進条例(以
 食品衛生法(昭和22年〜)  下条例)に基づき、食の安全安心推進計画を策定し、条
 食の安全安心推進条例(平成19年〜)  例の推進に努める。
  (1)食の安全安心推進協議会及び部会の運営
  (2)食品健康被害防止審議会の運営
  (3)大阪版食の安全安心認証制度の普及
 2.食品衛生対策事業
  食品による健康被害の発生を未然に防止するために、
 緊急時の体制強化(条例第11条)、情報の収集及び提供
 (条例第13条)と知識の普及啓発(条例第15条)に努
 める。
  (1)食中毒予防対策事業の推進
  ・食中毒予防等に関する食品衛生の知識の普及を図る
 
  (2)危機管理対策の強化
  (3)粉乳緊急確保対策費(災害救助基金繰入事業)
   大阪府地域防災計画に基づき、災害発生時に供給す
  るための粉乳の備蓄と、供給体制の整備。
 【活動指標】講習会の開催
   令和2年度 :300回
   令和3年度 :密を避けた事業内容へ見直し
   令和4年度 :感染症の拡大状況を判断して実施
 3.リスクコミュニケーションの推進(条例第10条)
  食の安全安心の確保は、行政、食品関連事業者、府民
 、有識者等の相互理解と協力のもとに行われるものであ
 り、リスクコミュニケーション(意見の交換)を推進す
 ることで相互理解を図り、府民の食に対する不安の解消
 に努める。
 【活動指標】
 食の安全安心シンポジウム実施回数
  令和2年度  1回
  令和3年度  密を避けた小規模な意見交換会10回
  令和4年度  密を避けた小規模な意見交換会10回
 【成果指標】
  食の安全安心シンポジウム実施後に行った参加者アン
 ケートにおいて、パネルディスカッション又は意見交換
 について「理解できた」「だいたい理解できた」を選択
 した人の割合(無回答除く)
  令和2年度  90.0%
  令和3年度  90.0%
  令和4年度  90.0%

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 9,411 0 0 3,839 5,572
要求額 8,145 0 0 3,020 5,125
査定額 8,145 0 0 3,020 5,125

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

災害救助基金繰入金 災害救助基金繰入金 食品衛生事業基金繰入金 3,020 3,020

要求額の内訳

査定額の内訳

1 食の安全安心推進事業 2,719千円 要求どおり 2,719千円
 (1) 食の安全安心推進協議会運営事業 2,218千円   2,218千円
 (2) 食品健康被害防止審議会 238千円   238千円
 (3) 条例普及啓発経費 263千円   263千円
2 食品衛生対策事業 5,268千円 要求どおり 5,268千円
 (1) 食中毒予防対策事業 1,292千円   1,292千円
 (2) 危機管理対策事業 956千円   956千円
 (3) 粉乳緊急確保対策費 3,020千円   3,020千円
3 リスクコミュニケーション推進事業 158千円 要求どおり 158千円
 (1) リスクコミュニケーション推進事業 158千円   158千円

明細 食の安全安心推進事業 食の安全安心推進協議会運営事業(20071129-00020003)

明細 食の安全安心推進事業 食品健康被害防止審議会(20071129-00020009)

明細 食の安全安心推進事業 条例普及啓発経費(20071129-00020011)

明細 食品衛生対策事業 食中毒予防対策事業(20071129-00040015)

明細 食品衛生対策事業 粉乳緊急確保対策費(20071129-00040016)

明細 食品衛生対策事業 危機管理対策事業(20071129-00040017)

明細 リスクコミュニケーション推進事業 リスクコミュニケーション推進事業(20071129-00050018)



ここまで本文です。