令和3年度当初予算(経常的経費) 認定調査員等研修事業費

管理事業名 :高齢者福祉事業 予算要求課 高齢介護室
事業名 :認定調査員等研修事業費(20000727) 予算計上課 高齢介護室
款名・項名・目名 :福祉費 高齢者福祉費 高齢者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  介護保険制度において支給上限額を決める重要な役割  (1)市町村介護認定審査会委員研修事業
 を持つ要介護認定が、公平・公正かつ円滑に行われるよ   【事業内容】適切な審査判定を行うために必要な知識
 う、認定審査会委員、認定調査員、市町村職員等に対し         ・技能を習得させるための研修を行う。
 て研修を実施する。   【対 象】 就任(予定含む)期間が概ね3年未満の
根拠法令         介護認定審査会委員及び市町村・広域連
 平成20年6月4日老発第0604001号厚生労働省実施要綱         合職員(定員 400名)
 平成21年9月30日老発0930第5号厚生労働省通知   【研修内容】審査会における審査手順及び審議ポイン
        トを伝達する。
  【R1実 績】修了者 283名
 (2)市町村認定調査員研修事業
  【事業内容】適切な認定調査を行うために必要な知識
        ・技能を修得・向上させるための研修を
         実施する。
  【対 象】
   新任研修:新たに認定調査に従事しようとする者
        (研修定員 860名)
   現任研修:現に認定調査に従事している者のうち指
        導的立場にある者(定員:市町村調査員
        100名、委託事業所調査員 200名)
  【研修内容】
   新任研修:要介護認定に関する基本的な考え方、認
        定調査の実施方法、高齢者等の人権 等
   現任研修:認定調査項目の定義、選択肢の選択基準
        、調査上の留意点、障害高齢者の理解等
  【R1実 績】
   新任研修:修了者 764名
   現任研修(市町村認定調査員向け):修了者 132名
 (3)主治医意見書作成研修事業
  【事業内容】要介護認定の審査判定において重要な資
        料となる主治医意見書を作成する医師に
        対する研修を行う。
  【対 象】 かかりつけ医である大阪府医師会会員等
                 (研修定員 800名)
  【研修内容】介護保険制度における主治医の役割、主
        治医意見書の記載方法 等
  【R1実 績】修了者 258名
 (4)介護認定審査会運営適正化研修事業
  【事業内容】介護認定審査会における審査判定の適正
        化及び平準化を目的として研修を行う。
  【対 象】 審査会事務局職員(市町村・広域連合職
        員)        (研修定員 88名)
  【研修内容】介護認定審査会における審査判定の手順
        や審査会運営方法の再確認、適正化に向
        けた取組み 等
  【R1実 績】修了者 62名
  【成果指標】R1年度研修修了者  1,499人
        R2年度研修修了者  2,698人(見込み)
        R3年度研修修了者  2,448人(見込み)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 3,450 1,724 0 0 1,726
要求額 3,450 1,723 0 0 1,727
査定額 3,450 1,723 0 0 1,727

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 高齢者福祉費補助金 高齢者福祉事業補助金 1,723 1,723

要求額の内訳

査定額の内訳

1 認定調査員等研修事業
 
3,450千円 要求どおり
〇国庫補助の範囲内で執行のこと
3,450千円
 (1) 市町村介護認定審査会委員研修事業 213千円   213千円
 (2) 市町村認定調査員研修事業 1,409千円   1,409千円
 (3) 主治医意見書作成研修事業 1,723千円   1,723千円
 (4) 介護認定審査会運営適正化研修事業 105千円   105千円

明細 認定調査員等研修事業 市町村介護認定審査会委員研修事業(20000727-00010001)

明細 認定調査員等研修事業 市町村認定調査員研修事業(20000727-00010002)

明細 認定調査員等研修事業 主治医意見書作成研修事業(20000727-00010005)

明細 認定調査員等研修事業 介護認定審査会運営適正化研修事業(20000727-00010019)



ここまで本文です。