平成29年度当初予算(部長復活要求) 大阪文化フェスティバル(仮称)事業費
管理事業名 |
:文化振興事業 |
予算要求課 |
文化・スポーツ課 |
事業名 |
:大阪文化フェスティバル(仮称)事業費(20170425) |
予算計上課 |
文化・スポーツ課 |
款名・項名・目名 |
:総務費 府民文化費 文化振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
大阪の都市格の更なる向上に向けて、国際エンターテ |
○実施時期(想定) |
イメント都市として、大阪を国内外にアピールするため |
平成29年10月下旬から11月上旬 |
に、かつてない新たな都市型の文化フェスティバルを実 |
○開催場所 |
施。 |
万博記念公園、府内のホール・劇場、公園等 |
大阪府内のホール・劇場や公園に、伝統芸能から現代 |
○実施概要 |
に至るまでの様々な大阪の文化をはじめ、国内外の文化 |
29年度は“キックオフ”として、万博記念公園において |
コンテンツを一堂に集め、公演やアート作品の展示等を |
コアとなるプログラムを実施しつつ、大阪府内のホール |
集中的に実施することにより、府内全域に多くの観光客 |
・劇場や公園を活用したプログラムの展開をスタート。 |
を呼び込み、各地域にある観光地訪問につなげる。あわ |
また、他の文化事業についても、大阪文化フェスティバ |
せて、大阪の文化の魅力を発信し、伝統を継承していく |
ル傘下事業として連携を図り、統一的に広報を展開。 |
とともに、新たな文化を創造していく。 |
□活動指標 |
開始終了年度 |
メディアに取り上げられた件数 15件 |
平成29年度〜 |
□成果指標 |
|
鑑賞者が満足できたと感じた割合 80%以上 |
|
<宿泊税充当事業> |
|
【復活理由】 |
|
国際エンターテイメント都市として、大阪を国内外に |
|
アピールし、かつてない新たな都市型の文化フェスティ |
|
バルを実施する必要があるため。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
160,366 |
80,000 |
0 |
1,000 |
79,366 |
内示額 |
5,000 |
0 |
0 |
0 |
5,000 |
復活要求額(部長) |
155,405 |
80,000 |
0 |
3,500 |
71,905 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
総務費国庫補助金 |
府民文化費補助金 |
文化振興事業補助金 |
80,000 |
0 |
|
文化振興基金繰入金 |
文化振興基金繰入金 |
文化振興事業基金繰入金 |
3,500 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 大阪文化フェスティバル事業費 |
155,405千円 |
0査定 |
0千円 |
|
|
○事業計画等事業熟度を高めるための調査検討を実施す |
|
|
|
ること |
|
(1) 大阪文化フェスティバル事業費 |
159,412千円 |
|
0千円 |
(2) 事務費 |
993千円 |
|
0千円 |
(3) 事業計画等調査検討費 |
▲5,000千円 |
|
0千円 |
明細
大阪文化フェスティバル事業費 大阪文化フェスティバル事業費(20170425-00010001)
|
明細
大阪文化フェスティバル事業費 事務費(20170425-00010003)
|
明細
大阪文化フェスティバル事業費 事業計画等調査検討費(20170425-00010004)
|