平成29年度当初予算(課長後調整要求) 危険ドラッグ対策事業費()
管理事業名 |
:薬事指導事業 |
予算要求課 |
薬務課 |
事業名 |
:危険ドラッグ対策事業費()(20130063) |
予算計上課 |
薬務課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 医薬費 薬務費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
府内において、有害な薬物が濫用され、薬物による被 |
(1)危険ドラッグ対策事業費 |
害が深刻化している状況を踏まえ、府が薬物の濫用を防 |
1.大阪府薬物指定審査会開催経費 |
止するための施策を推進するため、「大阪府薬物の濫用 |
2.知事指定薬物の指定に係る検査用経費 |
の防止に関する条例」(以下「条例」という。)を制定 |
3.危険ドラッグの買上げ調査経費 |
した。条例に基づき、有害な薬物のうち、府内において |
【活動指標】 |
現に濫用され、又は濫用されるおそれのあると認められ |
知事指定薬物の指定 |
るものを知事指定薬物として指定することにより、青少 |
【成果指標】 |
年をはじめとする府民の生命、身体等に対する危害の発 |
危険ドラッグ店舗等を排除し、危険ドラッグ撲滅を目 |
生を防止するとともに、公の秩序又は善良の風俗を維持 |
指す。 |
し、もって府民が健康に安心して暮らすことができる健 |
【調整要求理由】 |
全な社会の実現を図ることを目的とする。 |
(地独)大阪健康安全基盤研究所運営費交付金へ振替 |
開始終了年度 |
|
平成24年度〜 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
31,270 |
0 |
0 |
0 |
31,270 |
要求額 |
30,759 |
0 |
0 |
0 |
30,759 |
内示額 |
30,729 |
0 |
0 |
0 |
30,729 |
調整要求額(課長後) |
▲29,371 |
0 |
0 |
0 |
▲29,371 |
査定額 |
▲29,371 |
0 |
0 |
0 |
▲29,371 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 危険ドラッグ対策事業費 |
▲29,371千円 |
要求どおり |
▲29,371千円 |
(1) 危険ドラッグ対策事業費 |
▲29,371千円 |
|
▲29,371千円 |
明細
危険ドラッグ対策事業費 危険ドラッグ対策事業費(20130063-00020001)
|