平成29年度当初予算(経常的経費) 大阪府地域防災計画推進費
管理事業名 |
:危機管理事業 |
予算要求課 |
危機管理室 |
事業名 |
:大阪府地域防災計画推進費(19963136) |
予算計上課 |
危機管理室 |
款名・項名・目名 |
:総務費 防災費 防災総務費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
大阪府地域防災計画は、大阪府の地域の防災に関し、 |
1 地域防災計画推進費 |
府、市町村、指定地方行政機関、指定公共機関、指定地 |
(1)計画策定費 |
方公共機関等が処理すべき事務又は業務について広く定 |
・災害対策基本法において、毎年都道府県地域防災 |
めた大綱であり、これにより災害対策全般の総合的な運 |
計画に検討を加える旨規定 |
用を図る。 |
・これに基づき、大阪府地域防災計画を修正 |
根拠法令 |
・併せて市町村地域防災計画修正等に係る指導・助 |
災害対策基本法 |
言を実施 |
南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特 |
<平成29年度の予定> |
別措置法 |
・国の防災基本計画等改正を踏まえ、 |
津波防災地域づくりに関する法律 |
平成29年度中に修正の予定 |
|
(2)関係都道府県会議分担金 |
|
関係都道府県が情報収集・意見交換を行うとともに |
|
相互に連携し、地震等広域災害に備える。 |
|
・都道府県消防防災・危機管理部局長会(昭和40年 |
|
4月〜)への負担金 |
|
・南海トラフ地震に関する都府県連絡会(平成 |
|
13年11月〜)への負担金 |
|
【成果指標】 |
|
災害対策法等関連法等の改正を踏まえ地域防災計画 |
|
を修正する。 |
|
【活動指標】 |
|
地域防災計画修正に向けた取組状況 |
|
・平成26年度 修正なし |
|
・平成27年度 修正なし |
|
・平成28年度 国の防災基本計画等関連法改正に |
|
伴う修正 |
|
H28年熊本地震の教訓を踏まえ、 |
|
所要の修正 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
1,210 |
0 |
0 |
0 |
1,210 |
要求額 |
1,210 |
0 |
0 |
0 |
1,210 |
査定額 |
1,210 |
0 |
0 |
0 |
1,210 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 地域防災計画推進費 |
1,210千円 |
|
1,210千円 |
(1) 計画作成経費 |
1,175千円 |
要求どおり |
1,175千円 |
(2) 関係都府県分担金 |
35千円 |
要求どおり |
35千円 |
明細
地域防災計画推進費 計画作成経費(19963136-00030007)
|
明細
地域防災計画推進費 関係都府県分担金(19963136-00030015)
|