平成28年度当初予算(政策的経費) 地域医療介護総合確保基金事業費(母子保健事業)
管理事業名 |
:母子保健事業 |
予算要求課 |
地域保健課 |
事業名 |
:地域医療介護総合確保基金事業費(母子保健事業)(20150759) |
予算計上課 |
地域保健課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 健康増進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
医療的ケアが必要な小児が退院し、地域で在宅生活を |
地域の小児科医や内科医等訪問診療医及び医療スタッ |
送る件数が年々増加しているが、地域においては訪問診 |
フを対象に、医療的ケアに必要な医療技術の習得、小児 |
療等が可能な小児科医が少なくかかりつけ医の確保が大 |
の特性理解、在宅療養支援のためのネットワークの必要 |
きな課題となっている。 |
性の理解を目的とした研修を実施する。 |
医療的ケアの必要な児と保護者が安心して在宅療養を |
また、平成26年度に本事業で購入した医療トレーニ |
継続するため、地域の小児科医や小児科以外の医師及び |
ング用の人形(ナーシングベビー)を有効活用・かかり |
医療スタッフが小児の特性を理解し、児の診療ができる |
つけ医と共に高度医療児とその家族を支援するため、府 |
よう必要な医療技術を身につけさせる。 |
内保健所及び市町村の保健師・訪問看護師等に対して技 |
開始終了年度 |
能研修を行う。 |
平成26年度〜平成28年度 |
(活動指標) |
|
医師研修受講者数 |
|
平成27年度 70人(見込) |
|
平成28年度 70人(見込) |
|
(成果指標) |
|
小児かかりつけ医増加数 |
|
平成27年度 70人(見込) |
|
平成28年度 70人(見込) |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
1,201 |
0 |
0 |
1,201 |
0 |
要求額 |
1,084 |
0 |
0 |
1,084 |
0 |
査定額 |
1,084 |
0 |
0 |
1,084 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
地域医療介護総合確保基金繰入金 |
地域医療介護総合確保基金繰入金 |
母子保健事業基金繰入金 |
1,084 |
1,084 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 小児のかかりつけ医育成事業 |
1,084千円 |
要求どおり |
1,084千円 |
|
|
○本基金の範囲内で執行のこと。 |
|
(1) 小児かかりつけ医育成事業 |
1,084千円 |
|
1,084千円 |
明細
小児のかかりつけ医育成事業 小児かかりつけ医育成事業(20150759-00010001)
|