平成28年度当初予算(政策的経費) 児童虐待発生予防対策事業費
管理事業名 |
:母子保健事業 |
予算要求課 |
地域保健課 |
事業名 |
:児童虐待発生予防対策事業費(20111524) |
予算計上課 |
地域保健課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 健康増進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
望まない妊娠等に悩む人が妊娠早期から相談できる体 |
妊娠等に悩む人への相談窓口業務委託事業 |
制を整備し、孤立することなく正確な情報を知り必要な |
【事業内容】 |
支援を受けることにより児童虐待を予防する。 |
大阪府立母子保健総合医療センターに委託し「望まな |
開始終了年度 |
い妊娠」等妊娠に悩む人向けに、インターネットHP「に |
平成23年度〜 |
んしんSOS」を運営管理し、電話やメールによる相談窓 |
根拠法令 |
口の効果的な事業活動を実施する。 |
厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知 |
(活動指標) |
厚生労働省雇用均等・児童家庭局母子保健課長通知 |
相談実人員数 |
|
平成26年度 1,319人 |
|
平成27年度 1,400人(見込) |
|
平成28年度 1,400人(見込) |
|
(成果指標) |
|
飛び込み分娩防止等につながったケース |
|
平成26年度 34件 |
|
平成27年度 60件(見込) |
|
平成28年度 60件(見込) |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
6,000 |
3,000 |
0 |
0 |
3,000 |
要求額 |
6,000 |
3,000 |
0 |
0 |
3,000 |
査定額 |
6,000 |
3,000 |
0 |
0 |
3,000 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
健康医療費国庫補助金 |
公衆衛生費補助金 |
母子保健事業補助金 |
3,000 |
3,000 |
|
安心こども基金繰入金 |
安心こども基金繰入金 |
母子保健事業基金繰入金 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 児童虐待の未然防止のための妊娠・出産 対策 |
6,000千円 |
要求どおり 。。 |
6,000千円 |
(1) 相談窓口の運営 |
6,000千円 |
|
6,000千円 |
明細
児童虐待の未然防止のための妊娠・出産対策 相談窓口の運営(20111524-00010001)
|