平成28年度当初予算(部長後調整要求) 障がい児通所支援等事業者指定・指導監査事業費()
管理事業名 |
:児童福祉事業 |
予算要求課 |
生活基盤推進課 |
事業名 |
:障がい児通所支援等事業者指定・指導監査事業費()(20161666) |
予算計上課 |
生活基盤推進課 |
款名・項名・目名 |
:福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
障がい児福祉を推進するため、児童福祉法に基づき府が |
1事業者指定・指導監督費 |
実施すべき業務を行う。 |
(1)事業者指定業務 |
根拠法令 |
新規事業者からの申請に係る指定業務を行う。 |
児童福祉法 |
(2)事業者指導業務 |
|
事業者が適正に事業を行うよう以下の指導事業 |
|
を行う。 |
|
・集団指導(講習会方式での指導) |
|
・実地指導(現地での実地指導) |
|
・業務管理体制整備(法令遵守体制の整備・特別 |
|
監査) |
|
・市町村連絡会議(市町村との連絡会議) |
|
【活動指標】事業者指定数 実地指導件数 |
|
平成26年度 176件 36件 |
|
平成27年度 226件 85件 |
|
平成28年度 226件 85件 |
|
(調整理由) |
|
事業名の修正 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
内示額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
調整要求額(部長後) |
2,271 |
0 |
0 |
82 |
2,189 |
査定額 |
2,271 |
0 |
0 |
82 |
2,189 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
雑入 |
福祉費雑入 |
児童福祉事業雑入 |
82 |
82 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 事業者指定・指導監査 |
2,271千円 |
要求どおり |
2,271千円 |
(1) 事業者指定業務 |
552千円 |
|
552千円 |
(2) 事業者指導業務 |
1,719千円 |
|
1,719千円 |
明細
事業者指定・指導監査 事業者指定業務(20161666-00020001)
|
明細
事業者指定・指導監査 事業者指導業務(20161666-00020002)
|