平成28年度当初予算(部長後調整要求) 議会事務費()
管理事業名 |
:議会運営事業 |
予算要求課 |
総務課 |
事業名 |
:議会事務費()(19962030) |
予算計上課 |
総務課 |
款名・項名・目名 |
:議会費 議会費 議会費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
議会運営を円滑に進めるための事務的経費及び施設維持 |
1 総務議会事務費 |
管理経費 |
(1) 事務費 |
|
・非常勤職員の人件費 |
|
特別嘱託員 1名 |
|
一般嘱託員 3名 |
|
作業員(秘書業務事務補助) 1名 |
|
〃 (議会開会中事務補助) 1名 |
|
〃 (政務調査費調査補助) 1名 |
|
〃 (祝辞作成業務補助) 1名 |
|
の雇用に必要な報酬、社会保険料等を要求 |
|
・講師謝礼 議場講演会等の講師に対する謝礼 |
|
・事務局職員の出張旅費 |
|
・消耗品関係 |
|
議会運営に必要な消耗品の購入、新聞・定期刊行 |
|
物の購読、複写サービスに必要な経費を要求 |
|
・宿泊施設・事務局タクシー経費 |
|
勤務時間が深夜に及んだ場合の宿泊施設の借上げ |
|
料及びタクシー代金を要求 |
|
・機器賃借(パソコン 2台) |
|
(2) 業務費 |
|
・議会嘱託員4名の雇用に必要な報酬、社会保険料 |
|
等を要求 |
|
(3) 通信費 |
|
・会派控室の電話料金、正副議長秘書携帯電話料金 |
|
・郵便料金 |
|
(4) 施設維持管理費(物件費) |
|
・議会会館の維持関係 |
|
光熱水費(電気・ガス・水道)修繕費 庭木剪定 |
|
管理・受付業務:人材派遣により1名配置 |
|
施設管理費(機会警備、夜間受付、清掃、点検) |
|
・本会議場の清掃 |
|
・物品購入関係 |
|
委員会傍聴者用椅子、委員会室液晶テレビ、議場 |
|
用映像・音響機器 |
|
(5) 施設維持管理費(普通建設事業費) |
|
委員会室の個別空調設置等 |
|
2 議事議会事務費 |
|
(1) 本会議、常任委員会等事務費 |
|
・会議録印刷費 ・議場配布資料の印刷 |
|
・議事速記料 ・傍聴席手話通訳料 |
|
3 調査議会事務費 |
|
(1) 業務費 会派控室秘書業務(人材派遣) |
|
通年9名 会期中3名の追加配置 |
|
(2) 特別委員会事務費 会議録印刷費、議事速記料 |
|
(3) 議会図書室の運営に要する経費 |
|
(4) 課内研修会講師謝礼 |
|
(5) 民間データベース利用料 |
|
【補正理由】 |
|
社会保険料率の改定に伴う減 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
151,689 |
0 |
0 |
0 |
151,689 |
要求額 |
143,410 |
0 |
0 |
0 |
143,410 |
内示額 |
143,407 |
0 |
0 |
0 |
143,407 |
調整要求額(部長後) |
▲37 |
0 |
0 |
0 |
▲37 |
査定額 |
▲37 |
0 |
0 |
0 |
▲37 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 総務議会事務費 |
▲37千円 |
要求どおり |
▲37千円 |
(1) 事務費 |
▲13千円 |
|
▲13千円 |
(2) 業務費 |
▲13千円 |
|
▲13千円 |
(3) 事務費(非常勤作業員分) |
▲11千円 |
|
▲11千円 |
明細
総務議会事務費 業務費(19962030-00010026)
|
明細
総務議会事務費 事務費(19962030-00010049)
|
明細
総務議会事務費 事務費(非常勤作業員分)(19962030-00010059)
|