平成28年度当初予算(部長後調整要求) 施設管理費(部長後調整)
管理事業名 |
:警察施設管理事業 |
予算要求課 |
会計課 |
事業名 |
:施設管理費(部長後調整)(19960525) |
予算計上課 |
施設課 |
款名・項名・目名 |
:警察費 警察管理費 警察施設費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
大阪府ファシリティマネジメント基本方針(案)を踏 |
○ 建物撤去 |
まえつつ、特に緊急度の高い施設修繕等を行うもの |
大正警察署 北村警ら連絡所 |
○ 維持補修費 |
大正警察署 三軒家西警ら連絡所 |
施設の維持管理・警察活動において、必要最小限の |
大阪水上警察署 第二突堤警ら連絡所 |
補修及び法定点検等を行うもの |
此花警察署 梅花交通警察官詰所 |
○ 庁舎等整備費 |
○ 空調設備改修 |
・ 施設の老朽及び事業廃止による撤去を行うもの |
浪速警察署 |
・ 施設の老朽による外壁の剥離落下事故、昇降機 |
吹田警察署 |
運転中の重大事故等を未然に防止するための改修 |
○ 外壁改修 |
を行うもの |
豊能警察署 |
・ 警察力の充実強化を図るため、警察活動の拠点 |
川口単身寮 |
たる庁舎設備等の改修を行うもの |
○ 消防設備改修 |
根拠法令 |
南堺警察署 |
警察法 |
高石警察署 |
建築基準法 |
四條畷警察署 |
消防法 |
○ 保護室改修 |
下水道法 |
泉大津警察署 |
|
○ 下水道放流切替工事 |
|
交通機動隊八尾分駐所 |
|
柏原警察署 |
|
○ 昇降機改修 |
|
光明池運転免許試験場 |
|
○ 受変電設備改修 |
|
淀川警察署 |
|
【活動指標】 |
|
平成27年度 主な施設改修 |
|
・ 外壁改修 1署 |
|
・ 空調設備改修 2署 |
|
・ 街頭緊急通報装置更新 9署 |
|
【成果指標】 |
|
平成27年度 主な施設改修 |
|
・ 外壁改修 1署 |
|
・ 空調設備改修 2署 |
|
・ 街頭緊急通報装置更新 9署 |
|
【調整理由】 |
|
事業振替による増額 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
1,359,511 |
58,742 |
357,000 |
681,534 |
262,235 |
要求額 |
521,456 |
0 |
0 |
686,526 |
▲165,070 |
内示額 |
1,033,324 |
25,025 |
375,000 |
686,526 |
▲53,227 |
調整要求額(部長後) |
10,744 |
0 |
0 |
0 |
10,744 |
査定額 |
10,744 |
0 |
0 |
0 |
10,744 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
警察使用料 |
警察管理使用料 |
警察施設管理事業使用料 |
0 |
0 |
|
警察費国庫補助金 |
警察管理費補助金 |
警察施設費補助金 |
0 |
0 |
|
警察費国庫補助金 |
警察活動費補助金 |
交通指導取締事業補助金 |
0 |
0 |
|
財産貸付収入 |
警察費不動産貸付収入 |
警察施設管理事業不動産貸付料 |
0 |
0 |
|
雑入 |
警察費雑入 |
警察施設管理事業雑入 |
0 |
0 |
|
警察債 |
警察管理債 |
警察庁舎建設事業債 |
0 |
0 |
|
警察債 |
警察管理債 |
警察施設管理事業債 |
0 |
0 |
|
警察債 |
警察活動債 |
交通指導取締施設整備事業債 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 第一線の警察機能の強化(施設課) |
10,744千円 |
要求どおり |
10,744千円 |
(1) 交番及び駐在所のオンライン化【政策 】 |
10,744千円 |
|
10,744千円 |
明細
第一線の警察機能の強化(施設課) 交番及び駐在所のオンライン化【政策】(19960525-00580148)
|