平成28年度当初予算(部長復活要求) 太陽光発電を活用した子育て世帯支援モデル事業費
管理事業名 |
:エネルギー対策事業 |
予算要求課 |
エネルギー政策課 |
事業名 |
:太陽光発電を活用した子育て世帯支援モデル事業費(20160344) |
予算計上課 |
エネルギー政策課 |
款名・項名・目名 |
:環境農林水産費 環境保全費 環境保全対策費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
○府の人口減少に歯止めをかけるため、太陽光発電(P |
○地方創生交付金活用事業 |
V)による売電収入を活用して子育て世帯を支援する |
「B先駆的・優良事業の横展開」 |
ことで、再生可能エネルギーの普及と同時に、安心し |
太陽光発電設備の設置が進んでいない集合住宅への設 |
て子どもを生み育てる環境づくりを行う。 |
置を促進するため、子育て世帯が入居する集合住宅を |
開始終了年度 |
対象に、売電収入の一部を子育て世帯の支援に活用す |
平成28年度〜平成29年度 |
ることを条件として太陽光発電設備設置に対する補助 |
|
を行なう。 |
|
市町村は、事業者からのプロポーザルの公募を行い、 |
|
その中から優れた提案を行った事業者に補助を行う。 |
|
なお、府は市町村を通じて事業者に補助する。(市町 |
|
村補助) |
|
これにより、再生可能エネルギーの普及と子育て環境 |
|
の充実及び子育て世代が住みやすいまちづくりを実現 |
|
する。 |
|
○活動指標 |
|
平成28年度予定 モデル市町村として1市町村を選 |
|
定し、当該行政区域内を対象に公募を年1回実施。 |
|
平成29年度予定 モデル市町村での試行結果をふま |
|
え、他の市町村に対象地域を拡大して公募を年1回実 |
|
施。 |
|
○成果指標 |
|
平成28年度目標値 |
|
太陽光発電容量 120kW |
|
(12kW/棟×10棟) |
|
子育て世帯数 60世帯 |
|
(6世帯/棟×10棟) |
|
平成29年度目標値 |
|
平成28年度実績をふまえて今後設定 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
14,400 |
7,200 |
0 |
0 |
7,200 |
内示額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
復活要求額(部長) |
14,400 |
7,200 |
0 |
0 |
7,200 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
環境農林水産費国庫補助金 |
環境保全費補助金 |
エネルギー対策事業補助金 |
7,200 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 PVを活用した子育て世帯支援モデル事 業 |
14,400千円 |
0査定 。。 |
0千円 |
(1) PVを活用した子育て世帯支援モデル 事業 |
14,400千円 |
|
0千円 |
明細
PVを活用した子育て世帯支援モデル事業 PVを活用した子育て世帯支援モデル事業(20160344-00010001)
|