平成28年度当初予算(課長後調整要求) 母子保健医療推進事業費(政策的経費)()
管理事業名 |
:母子保健事業 |
予算要求課 |
地域保健課 |
事業名 |
:母子保健医療推進事業費(政策的経費)()(20141152) |
予算計上課 |
地域保健課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 健康増進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
乳児のいる全ての家庭を訪問し、子育ての孤立化を防ぐ |
小児慢性特定疾病医療給付事業費 |
ために、その居宅において様々な不安や悩みを聞き、子 |
【国庫基準額1/2】 |
育て支援に関する情報提供を行うとともに、支援が必要 |
・申請案内、医療券、こども健康手帳等の作成 |
な家庭に対しては適切なサービス提供に結びつけること |
・指定医研修の実施 |
により、地域の中で子どもが健やかに育成できる環境整 |
・自立支援のための相談等の委託 |
備を図る。また、小児慢性特定疾病医療費支給事業、結 |
・日常生活用具を給付する市町村への補助 |
核児童療育給付事業等各種医療給付の事業を行う。 |
・審査事務補助の医療事務専門業者への委託 |
開始終了年度 |
・医療費の磁気媒体によるデータ管理の委託 |
平成26年度〜 |
【調整要求理由】 |
根拠法令 |
附属機関委員報酬単価改正に伴うもの。 |
児童福祉法 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
104,863 |
6,164 |
0 |
0 |
98,699 |
要求額 |
105,232 |
4,470 |
0 |
0 |
100,762 |
内示額 |
105,232 |
4,470 |
0 |
0 |
100,762 |
調整要求額(課長後) |
17 |
0 |
0 |
0 |
17 |
査定額 |
17 |
0 |
0 |
0 |
17 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
健康医療費国庫負担金 |
公衆衛生費負担金 |
母子保健事業負担金 |
0 |
0 |
|
健康医療費国庫補助金 |
公衆衛生費補助金 |
母子保健事業補助金 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 小児慢性特定疾病医療給付事業費 |
17千円 |
要求どおり |
17千円 |
(1) 小児慢性特定疾病医療費支給事業 |
17千円 |
|
17千円 |
明細
小児慢性特定疾病医療給付事業費 小児慢性特定疾病医療費支給事業(20141152-00120013)
|