平成28年度当初予算(課長後調整要求) こころの健康総合センター運営費()
管理事業名 |
:こころの健康総合センター管理運営事業 |
予算要求課 |
地域保健課 |
事業名 |
:こころの健康総合センター運営費()(20100215) |
予算計上課 |
地域保健課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 精神衛生費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
精神保健の向上及び精神障がい者の福祉の増進を図る |
1管理運営費:府こころの健康総合センターの管理運営 |
ため、精神保健及び精神障がい者の福祉に関する知識の |
を行う。 |
普及、調査研究、相談及び指導などを行う。 |
2企画・教育研修事業:精神保健に関する企画、教育研 |
開始終了年度 |
修を実施する。 |
平成 6年度〜 |
3相談事業費:精神保健に関する相談を実施する。 |
根拠法令 |
4地域ケア事業費:精神保健及び精神障がい者福祉に関 |
精神保健及び精神障害者に対する法律第6条 |
する地域ケア事業を実施する。 |
精神保健福祉センター運営要綱 |
5調査研究・情報提供事業費:精神保健に関する調査研 |
大阪府こころの健康総合センター条例 |
究、関係機関や府民に対して情報提供を行う。 |
|
6団体支援・連携事業費:精神保健福祉団体との連携強 |
|
化、官民協働事業事業の推進。 |
|
【負担割合】 事業1、2、4、5、6について |
|
国1/3、府2/3 |
|
【センター所在地】 |
|
大阪市住吉区万代東3−1−46 |
|
【調整要求理由】 |
|
附属機関委員報酬単価に準じた懇話会委員謝金単価の改 |
|
定に伴うもの。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
44,727 |
12,528 |
0 |
62,431 |
▲30,232 |
要求額 |
34,704 |
11,410 |
0 |
0 |
23,294 |
内示額 |
32,885 |
10,680 |
0 |
0 |
22,205 |
調整要求額(課長後) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
健康医療使用料 |
公衆衛生使用料 |
こころの健康総合センター管理運営事業使用 |
0 |
0 |
|
健康医療手数料 |
公衆衛生手数料 |
こころの健康総合センター管理運営事業手数 |
0 |
0 |
|
健康医療費国庫補助金 |
公衆衛生費補助金 |
こころの健康総合センター管理運営事業補助 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 管理運営費 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 管理運営費 |
0千円 |
|
0千円 |
2 団体支援・育成事業費 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 団体支援・連携事業費 |
0千円 |
|
0千円 |
明細
管理運営費 管理運営費(20100215-00010011)
|
明細
団体支援・育成事業費 団体支援・連携事業費(20100215-00110014)
|