平成28年度当初予算(課長後調整要求) 不妊対策事業費(経常的経費)()
管理事業名 |
:母子保健事業 |
予算要求課 |
地域保健課 |
事業名 |
:不妊対策事業費(経常的経費)()(20010520) |
予算計上課 |
地域保健課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 健康増進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
不妊に関する専門的な相談窓口の開設及び情報提供体制 |
1 不妊総合対策事業【国庫1/2】 |
の整備を行い、不妊に悩む人々の身体的・精神的負担の |
・不妊にまつわる電話相談 |
軽減と支援を図る。 |
・専用ホームページによる情報提供 |
開始終了年度 |
・ピアカウンセリング |
平成13年度〜 |
・不妊に関するセミナーの開催 等 |
根拠法令 |
(活動指標) |
厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知 |
電話相談件数 |
|
・平成26年度 305件 |
|
・平成27年度 300件(見込) |
|
・平成28年度 300件(見込) |
|
【調整要求理由】 |
|
附属機関委員報酬単価に準じた懇話会委員謝金単価の改 |
|
定に伴うもの。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
7,723 |
3,905 |
0 |
0 |
3,818 |
要求額 |
8,134 |
4,067 |
0 |
0 |
4,067 |
内示額 |
8,134 |
4,067 |
0 |
0 |
4,067 |
調整要求額(課長後) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
健康医療費国庫補助金 |
公衆衛生費補助金 |
母子保健事業補助金 |
0 |
0 |
|
安心こども基金繰入金 |
安心こども基金繰入金 |
母子保健事業基金繰入金 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 不妊総合対策事業 |
0千円 |
|
0千円 |
(1) 不妊総合対策事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
明細
不妊総合対策事業 不妊総合対策事業(20010520-00010011)
|