平成28年度当初予算(経常的経費) 国民健康保険財政安定化基金事業費
管理事業名 |
:国民健康保険事業 |
予算要求課 |
国民健康保険課 |
事業名 |
:国民健康保険財政安定化基金事業費(20160022) |
予算計上課 |
国民健康保険課 |
款名・項名・目名 |
:福祉費 社会福祉費 国民健康保険調整費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
国民健康保険財政の安定化のため、給付増や保険料収納 |
1 貸付事業 |
不足により財源不足となった場合に備え、一般財源から |
各年度を単位として、市町村における保険料収納額の |
財政補填等を行う必要がないよう、府に「財政安定化基 |
低下等及び府における給付費増等により生じた財源不足 |
金」を設置し、府及び市町村に対し、貸付・交付を行う |
について、無利子貸付を行う。 |
。 |
2 交付事業 |
根拠法令 |
特別な事情(災害、景気変動等)に伴う保険料収納額 |
国民健康保険法第81条の2(平成30年度〜) |
の低下等により生じた財源不足について、保険料収納不 |
医療保険制度改革関連法附則第6条 |
足額の1/2以内の額の交付を行う。 |
医療保険制度改革関連法附則第9条 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
1,451,375 |
1,450,000 |
0 |
1,375 |
0 |
査定額 |
1,451,375 |
1,450,000 |
0 |
1,375 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
福祉費国庫負担金 |
社会福祉費負担金 |
国民健康保険事業負担金 |
1,450,000 |
1,450,000 |
|
利子及び配当金 |
利子及び配当金 |
国民健康保険事業利子 |
1,375 |
1,375 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 財政安定化基金負担事業 |
1,450,000千円 |
|
1,450,000千円 |
|
|
○査定額は仮置き。 |
|
|
|
国通知後、必要な調整を行うこと。 |
|
(1) 財政安定化基金負担事業 |
1,450,000千円 |
|
1,450,000千円 |
2 財政安定化基金利息 |
1,375千円 |
|
1,375千円 |
|
|
○査定額は仮置き。 |
|
|
|
国通知後、必要な調整を行うこと。 |
|
(1) 財政安定化基金利息 |
1,375千円 |
|
1,375千円 |
明細
財政安定化基金負担事業 財政安定化基金負担事業(20160022-00020001)
|
明細
財政安定化基金利息 財政安定化基金利息(20160022-00030002)
|