平成28年度当初予算(経常的経費) 環境保全基金事業費
管理事業名 |
:温暖化対策事業 |
予算要求課 |
エネルギー政策課 |
事業名 |
:環境保全基金事業費(19990178) |
予算計上課 |
エネルギー政策課 |
款名・項名・目名 |
:環境農林水産費 環境保全費 環境保全対策費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
地域の環境保全に関する知識の普及・啓発や、府民等の |
活動指標 |
環境保全実践活動の支援等の事業を、継続的かつ着実に |
温室効果ガス排出量削減の長期目標年次である2050年 |
行うことができるよう、安定的な事業費財源を確保する |
まで、概ね2,400万円を各年度の上限として基金を取 |
ために大阪府環境保全基金を設置運営し、その運用益等 |
り崩して事業を実施する。 |
を活用して、環境保全に関する知識の普及や環境保全活 |
内容 |
動の推進を図るための事業を実施する。 |
1 環境保全基金運営費 |
根拠法令 |
(1)環境保全基金運営費 |
大阪府基金条例 |
【事業内容】基金への寄附金を積み立てる。 |
大阪府環境基本条例 |
(2)環境保全基金事務費 |
環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律 |
【事業内容】高額寄附者への感謝状の贈呈。 |
|
2 ローカルアジェンダ21推進事業 |
|
(1)豊かな環境づくり大阪行動計画等の普及 |
|
【事業内容】府域のローカルアジェンダである「行 |
|
動計画」を策定し、広く普及啓発を行う。 |
|
(2)環境保全活動補助金 |
|
【事業内容】環境保全活動団体に補助金を交付。( |
|
補助率2分の1、補助上限30万円) |
|
(3)地球温暖化防止等の府民運動推進 |
|
【事業内容】家庭や学校・企業等における日常的な |
|
省資源・省エネルギー等の実践活動を推進。 |
|
(4)おおさか環境賞 |
|
【事業内容】環境保全活動に取組む団体等を顕彰。 |
|
3 豊かな環境づくり大阪府民会議運営費 |
|
【事業内容】「行動計画」の策定やローカルアジェ |
|
ンダ21推進事業の企画・運営。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
8,892 |
0 |
0 |
8,875 |
17 |
要求額 |
6,537 |
0 |
0 |
6,521 |
16 |
査定額 |
6,537 |
0 |
0 |
6,521 |
16 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
利子及び配当金 |
利子及び配当金 |
温暖化対策事業利子 |
1,119 |
1,119 |
|
環境農林水産費寄附金 |
環境保全費寄附金 |
温暖化対策事業寄附金 |
1,811 |
1,811 |
|
環境保全基金繰入金 |
環境保全基金繰入金 |
温暖化対策事業基金繰入金 |
3,591 |
3,591 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 環境保全基金運営費 |
2,946千円 |
要求どおり |
2,946千円 |
(1) 環境保全基金積立金 |
2,930千円 |
|
2,930千円 |
(2) 環境保全基金事務費 |
16千円 |
|
16千円 |
2 ローカルアジェンダ21推進事業 |
3,129千円 |
要求どおり |
3,129千円 |
(1) 豊かな環境づくり大阪行動計画等の普 及 |
60千円 |
|
60千円 |
(2) 環境保全活動補助 |
2,500千円 |
|
2,500千円 |
(3) 地球温暖化防止等の府民運動推進 |
463千円 |
|
463千円 |
(4) おおさか環境賞 |
106千円 |
|
106千円 |
3 豊かな環境づくり大阪府民会議運営費 |
462千円 |
要求どおり |
462千円 |
(1) 府民会議の運営 |
462千円 |
|
462千円 |
明細
環境保全基金運営費 環境保全基金積立金(19990178-00010003)
|
明細
環境保全基金運営費 環境保全基金事務費(19990178-00010004)
|
明細
ローカルアジェンダ21推進事業 豊かな環境づくり大阪行動計画等の普及(19990178-00030008)
|
明細
ローカルアジェンダ21推進事業 環境保全活動補助(19990178-00030009)
|
明細
ローカルアジェンダ21推進事業 地球温暖化防止等の府民運動推進(19990178-00030010)
|
明細
ローカルアジェンダ21推進事業 おおさか環境賞(19990178-00030011)
|
明細
豊かな環境づくり大阪府民会議運営費 府民会議の運営(19990178-00040013)
|