事業概要 |
目的 |
内容 |
市町村や消防機関等へ支援を行うことにより、消防行 |
1.消防支援費 |
政の充実・強化を図る。 |
○消防支援(事務費) 3,169千円 |
根拠法令 |
○ (公財)大阪府消防協会への補助金 |
消防法 |
・補助額 : 11,400千円 |
消防組織法 |
・事業内容: @教育訓練費 |
消防施設強化促進法 |
A消防団体活性化等事業 |
大阪航空消防運営費の分担に関する要綱 |
B表彰費 |
緊急消防援助隊運用要綱 |
C防火防災啓発事業 |
|
《活動指標》 |
|
H26実績 大阪府消防操法大会の実施 9月 |
|
研修訓練の実施 886名 |
|
H27実績 大阪府消防操法大会の実施 9月 |
|
全国女性消防操法訓練大会の参加 10月 |
|
研修訓練の実施 900名(予定) |
|
H28予定 大阪府消防操法大会の実施 9月 |
|
研修訓練の実施 900名(予定) |
|
《成果指標》 |
|
消防団員数 H26実績10,482名 |
|
H27実績10,485名 |
|
H28見込10,000名 |
|
○救急業務高度化の推進(事務費) 941千円 |
|
(1) メディカルコントロール協議会(事務費) |
|
(2) 大阪府救急業務高度化推進連絡協議会(事務費) |
|
○緊急消防援助隊 824千円 |
|
(大阪府隊にかかる近畿ブロック合同訓練負担金) |
|
H16.4に法制化(消防組織法第29条) |
|
《活動指標》 |
|
H26和歌山県開催 H27京都府開催 H28奈良県開催予定 |
|
《成果指標》 |
|
緊急消防援助隊数 H26実績 229隊 |
|
H27実績 233隊 |
|
H28見込 243隊 |
|
○全国航空消防防災協議会 400千円 |
|
消防・防災ヘリコプターに係る地方団体相互の連絡や |
|
調査・研究のための都道府県会員の負担金 |
|
《活動指標》 |
|
H26総会2回開催 H27総会2回開催 H28総会2回開催予定 |
|
《成果指標》 |
|
H26実績研修2回 H27見込研修2回 H28見込研修2回 |
|
2.府内消防本部の広域化等の推進経費 69千円 |
|
○大阪府消防広域化推進審議会開催経費 |
|
府消防広域化推進計画に基づく市町村消防の広域化 |
|
の推進 |
|
《活動指標》 |
|
審議会開催 H26実績0回、H27予定1回、H28予定1回 |
|
《成果指標》 |
|
広域化市町村 H26実績 3市1町 |
|
H27実績 1市1町 |
|
H28見込 1市1町 |