平成28年度当初予算(経常的経費) スポーツ指導・体力向上支援推進費
管理事業名 |
:体育振興事業 |
予算要求課 |
保健体育課 |
事業名 |
:スポーツ指導・体力向上支援推進費(20082628) |
予算計上課 |
教育振興室 |
款名・項名・目名 |
:教育費 保健体育費 体育振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
子どもの体力を向上させるため、学校体育を取り巻く |
○児童・生徒体力運動能力実態調査費 |
環境整備の充実を図る。 |
小学校児童及び中・高等学校(定時制課程を含む)生 |
|
徒に対し、体力・運動能力調査を実施し、府内児童生徒 |
|
の体力と運動能力の現状を明らかにするとともに、行政 |
|
上並びに指導上の基礎資料を得る。 |
|
○運動部活動指導の工夫・改善事業 |
|
児童生徒に対して、より高い技術的指導を受けさせる |
|
ことで、スポーツに親しみ、体力の向上を図るとともに |
|
、教員の負担を減らし、生徒児童と向き合う時間等を確 |
|
保する観点から、学校体育への地域スポーツ人材の活用 |
|
を一層推進するための実践的な調査研究を実施する。 |
|
○武道等指導充実・資質向上支援推進事業 |
|
武道等の指導を担う教員の資質向上を図ることを目的 |
|
として技術及び安全等専門的な知識のある地域の指導者 |
|
を活用した実践研究を行うとともに、教員を対象とした |
|
講習を実施する。 |
|
【活動指標】 |
|
○児童・生徒体力運動能力実態調査抽出校 |
|
平成25年度 100校(公立小学校45校、中学校30校、 |
|
高等学校25校) |
|
平成26年度 100校(公立小学校45校、中学校30校、 |
|
高等学校25校) |
|
平成27年度 100校(公立小学校45校、中学校30校、 |
|
高等学校25校) |
|
平成28年度 100校(公立小学校45校、中学校30校、 |
|
(予定) 高等学校25校) |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
10,430 |
9,011 |
0 |
0 |
1,419 |
要求額 |
8,795 |
7,447 |
0 |
0 |
1,348 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫委託金 |
保健体育費委託金 |
学校体育振興等調査研究委託金 |
0 |
|
|
教育費国庫委託金 |
保健体育費委託金 |
体育振興事業委託金 |
7,447 |
|
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 児童・生徒体力運動能力実態調査費 |
1,348千円 |
|
|
(1) 児童・生徒体力運動能力実態調査費 |
1,348千円 |
|
|
2 運動部活動指導の工夫・改善事業 |
5,458千円 |
|
|
(1) 調査研究事業費(運動部活動地域連携 ) |
283千円 |
|
|
(2) 外部指導者派遣費(運動部活動地域連 携) |
5,175千円 |
|
|
3 武道等指導充実・資質向上支援事業 |
1,989千円 |
|
|
(1) 調査研究事業費(武道等指導充実) |
1,660千円 |
|
|
(2) 柔道安全講習 |
329千円 |
|
|
明細
運動部活動指導の工夫・改善事業 調査研究事業費(運動部活動地域連携)(20082628-00010001)
|
明細
運動部活動指導の工夫・改善事業 外部指導者派遣費(運動部活動地域連携)(20082628-00010005)
|
明細
武道等指導充実・資質向上支援事業 調査研究事業費(武道等指導充実)(20082628-00040006)
|
明細
武道等指導充実・資質向上支援事業 柔道安全講習(20082628-00040013)
|
明細
児童・生徒体力運動能力実態調査費 児童・生徒体力運動能力実態調査費(20082628-00080012)
|