有業者を従業上の地位別にみると、「雇用者(役員を除く)」が347万7千人(有業者に占める割合80.4%)、「自営業主」が45万2千人(同10.4%)、「会社などの役員」が26万9千人(同6.2%)、「家族従業者」が12万4千人(同2.9%)となっている。
平成14年と比べると、「雇用者(役員を除く)」の割合が上昇したのに対し、「自営業主」及び「家族従業者」の割合が低下している。
(表3)
表3 従業上の地位別有業者数及び割合
(千人、%、ポイント)
| 実数 | 割合 | |||||
総数 | 男 | 女 | 総数 | 男 | 女 | ||
平 | 総数 | 4,326.8 | 2,556.3 | 1,770.6 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
自営業主 | 451.9 | 340.8 | 111.1 | 10.4 | 13.3 | 6.3 | |
雇人のある業主 | 142.6 | 122.4 | 20.2 | 3.3 | 4.8 | 1.1 | |
雇人のない業主 | 295.7 | 216.6 | 79.0 | 6.8 | 8.5 | 4.5 | |
内職者 | 13.6 | 1.8 | 11.8 | 0.3 | 0.1 | 0.7 | |
家族従業者 | 124.1 | 21.2 | 102.9 | 2.9 | 0.8 | 5.8 | |
雇用者 | 3,745.5 | 2,191.0 | 1,554.5 | 86.6 | 85.7 | 87.8 | |
会社などの役員 | 268.7 | 207.0 | 61.7 | 6.2 | 8.1 | 3.5 | |
雇用者(役員を除く) | 3,476.8 | 1,984.0 | 1,492.8 | 80.4 | 77.6 | 84.3 | |
平 | 総数 | 4,342.7 | 2,588.4 | 1,754.4 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
自営業主 | 486.1 | 360.6 | 125.5 | 11.2 | 13.9 | 7.2 | |
雇人のある業主 | 158.3 | 134.9 | 23.4 | 3.6 | 5.2 | 1.3 | |
雇人のない業主 | 302.4 | 224.7 | 77.7 | 7.0 | 8.7 | 4.4 | |
内職者 | 25.4 | 1.0 | 24.3 | 0.6 | 0.0 | 1.4 | |
家族従業者 | 178.4 | 37.2 | 141.3 | 4.1 | 1.4 | 8.1 | |
雇用者 | 3,670.4 | 2,184.6 | 1,485.8 | 84.5 | 84.4 | 84.7 | |
会社などの役員 | 265.0 | 205.8 | 59.2 | 6.1 | 8.0 | 3.4 | |
雇用者(役員を除く) | 3,405.4 | 1,978.8 | 1,426.6 | 78.4 | 76.4 | 81.3 | |
増 | 総数 | △ 15.9 | △ 32.1 | 16.2 | - | - | - |
自営業主 | △ 34.2 | △ 19.8 | △ 14.4 | △ 0.8 | △ 0.6 | △ 0.9 | |
雇人のある業主 | △ 15.7 | △ 12.5 | △ 3.2 | △ 0.3 | △ 0.4 | △ 0.2 | |
雇人のない業主 | △ 6.7 | △ 8.1 | 1.3 | △ 0.2 | △ 0.2 | 0.1 | |
内職者 | △ 11.8 | 0.8 | △ 12.5 | △ 0.3 | 0.1 | △ 0.7 | |
家族従業者 | △ 54.3 | △ 16.0 | △ 38.4 | △ 1.2 | △ 0.6 | △ 2.3 | |
雇用者 | 75.1 | 6.4 | 68.7 | 2.1 | 1.3 | 3.1 | |
会社などの役員 | 3.7 | 1.2 | 2.5 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | |
雇用者(役員を除く) | 71.4 | 5.2 | 66.2 | 2.0 | 1.2 | 3.0 |
このページの作成所属
総務部 統計課 人口・労働グループ
ここまで本文です。