府民コラボとは、府民の方々と行政のコラボレーション活動です。
地域の皆さんと府の職員が力を合わせて、自分たちの住む町をきれいにする
様々な活動に取り組んでいます。例えば、アドプトロード・アドプトリバー事業、花いっぱいプロジェクト・花いっぱい運動、
クリーンキャンペーンがその一例です。
これらの皆さんの最近の活動の様子や一言メッセージ、アピールポイント等をここでお伝えしていきます。
府民の皆様からのメッセージをお待ちしています。
この活動をご覧になった感想や質問、参加要望などをどしどし送ってください。待ってます!!
各地域からの活動レポート
画像をクリックすると活動紹介レポートが表示されます(活動紹介レポートのないものもあります)。
![]() | ![]() | ||
---|---|---|---|
2010.3.17 | 2009.12.14 | 2009.12.4、2009.12.10 | 2009.12.8 |
2009.12.1 | 2009.9.28、2009.11.2 | 2009.9.14、2009.10.16 | 2009.9.9、2009.10.15 |
![]() | ![]() | ![]() | |
2009.3.1 | 2008.12.14 | 2008.12.18 アドプトロード・一言!こんにちは!坂 認定書が授与され、看板が設置されました。 | 2008.12.14 アドプトロード・石仏上 国道371号石仏交差点のあたりに葉ボタンやパンジーの植え付けを行いました。 |
2008.11.20 クリーンキャンペーン 真冬並みの気温の中、美原太子線を職員とロードサポーターが清掃し、見違えるほど綺麗になりました | | 2008.10.22 花いっぱいプロジェクト 「南花台中学校」 小雨の中、総勢73名の中学1年生が協力して花の苗をポットに植え替えました。 | 2008.10.06 アドプトロード・喜志駅前 上宮太子中学校のみなさんが、近鉄長野線喜志駅前を清掃しました。 |
このページの作成所属
都市整備部 富田林土木事務所 環境整備グループ
ここまで本文です。