コースの概要 | |
コース名 | 第三種電気主任技術者受験入門(電気数学等) |
コースコード | E-17 |
実施日 | 11月26日(土曜日)・12月3日(土曜日) |
実施時間 | 9時30分から16時15分 |
講座概要 | 第三種電気主任技術者試験(電験三種)の受験を目指す方にとって必要な予備知識について 電気数学を中心に解説します。 ややもすると抽象的になりがちな数学の学習を具体的な電気現象や本試験での使われ方を もとに理解を深めていきます。 |
お勧めする方 | 第三種電気主任技術者試験(電験三種)を受けようとする方 ※試験は各自お申し込みください |
受講経費 | 7,800円 |
別途テキスト代金 | 2,000円程度(指定テキストを各自持参) |
定員 | 10名(女性枠1名) |
募集期間 | 8月16日から10月21日 |
受講申込 | インターネットからの申込みは、(外部サイトを別ウィンドウで開きます)こちら ※郵送、FAX等でのお申し込みの方は、申込状況一覧の上欄より申込用紙を印刷してください。 |
スケジュール(予定) ※実施状況により変わることがあります。 | |
実施日 | 講座内容 |
11月26日(土曜日) | ・電気主任技術者について ・電験三種学習法 ・分数、指数、対数、代数方程式、最小定理 ・三角比と三角関数、ベクトルと複素数 |
12月 3日(土曜日) | ・交流理論の基礎 ・ベクトル図について ・計算問題演習 |
【 講師のプロフィール 】 (事前に通知なく変更する場合があります)
1 テクノ講座講座実績(過去3年間実績)
令和 2年度 第三種電気主任技術者受験対策(機械)
令和 3年度 第三種電気主任技術者受験入門(電気数学等)、第三種電気主任技術者受験対策(機械)
2 保持資格等<講座に関する資格>
第三種電気主任技術者、職業訓練指導員免許(電気科・電子科)
このページの作成所属
商工労働部 夕陽丘高等職業技術専門校 訓練課
ここまで本文です。