コースの概要 | |
コース名 | 第三種電気主任技術者受験対策(機械) |
コースコード | E-04 |
実施日 | 5月28日(土曜日)・6月4日(土曜日)・11日(土曜日)・ 18日(土曜日)・25日(土曜日)・7月2日(土曜日) |
実施時間 | 9時30分から16時15分 |
講座概要 | 第三種電気主任技術者試験(電験三種)の「機械」の受験に必要な、電気機器やパワー エレクトロニクス、自動制御、情報、照明、電熱、電動機応用、そして電気化学について 解説すると共に演習を通じて更に理解を深めます。 過去の問題の傾向も分析します。 |
お勧めする方 | 第三種電気主任技術者試験(電験三種)を受けようとする方 ※試験は各自お申し込みください |
受講経費 | 11,400円 |
別途テキスト代金 | 3,000円程度(指定テキストを各自持参) |
定員 | 20名(内女性枠2名) |
募集期間 | 2月16日から4月22日 |
受講申込 | インターネットからの申込みは、(外部サイトを別ウィンドウで開きます)こちら ※郵送、FAX等でのお申し込みの方は、申込状況一覧の上欄より申込用紙を印刷してください。 |
スケジュール(予定) ※実施状況により変わることがあります。 | |
実施日 | 講座内容(予定です) |
5月28日(土曜日) | ・直流機、変圧器 |
6月 4日(土曜日) | ・変圧器、誘導機 |
6月11日(土曜日) | ・誘導機、同期機 |
6月18日(土曜日) | ・パワーエレクトロニクス、自動制御、情報 |
6月25日(土曜日) | ・照明、電熱、電動機応用 |
7月 2日(土曜日) | ・電気化学、実践問題解説 |
【 講師のプロフィール 】 (事前に通知なく変更する場合があります)
1 テクノ講座講師実績(過去3年間実績)
令和 2年度 第三種電気主任技術者受験対策(機械)
令和 3年度 第三種電気主任技術者受験対策(機械)、第三種電気主任技術者受験対策(理論)
2 保持資格等<講座に関する資格>
第三種電気主任技術者、職業訓練指導員免許(電気科・電子科)
このページの作成所属
商工労働部 夕陽丘高等職業技術専門校 訓練課
ここまで本文です。