訓練内容 | 透視図法の基礎、簡略図法をもとにスケッチパースを描きます。 | ||||||||||||
お勧めする方 | 初めてパースを学ぼうとする方や学び直そうとする方。建築業界などで働いている方やこれから働こうとする方。 | ||||||||||||
受講経費 | 10,000円(テキスト代を含む) | ||||||||||||
実 施 日 | 3月4日(土曜日)・11日(土曜日)の2日間 | ||||||||||||
実施時間 | 9時15分から16時00分(内昼休憩45分間) (各日6時間×2日間=12時間) | ||||||||||||
定 員 | 7名 | ||||||||||||
募集期間 | 12月5日(月曜日)から2月10日(金曜日)まで | ||||||||||||
受講申込 | ・インターネットによる受講申込み ⇒ ココをクリックすると申込み画面を表示します。(外部サイトを別ウインドウで開きます) | ||||||||||||
そ の 他 | 【講師プロフィール】(事前通知なく変更する場合があります。)
|
3月4日 | さまざまな作図法 透視図法の基礎 点景の作図練習 |
3月11日 | 簡略図法による内観パースの作成 簡略図法による外観パースの作成 ・色鉛筆による着色 |
このページの作成所属
商工労働部 北大阪高等職業技術専門校 訓練課
ここまで本文です。