大阪府では、職場でのトラブルを防止するため、労働契約や労働条件に関する問題、労働組合や団体交渉に関する問題、職場のハラスメント(セクハラ・パワハラなど)に関する問題、就業規則や人事労務管理に関する問題、働く人たちや使用者のみなさまからのさまざまな労働相談をお受けしています。
■労働者の方々に ■使用者の方々に
➤仕事の上で困ったこと等をお気軽にご相談ください。 ➤人事・労務管理上でお困りごとがあればご相談ください。
相談窓口 | 労働相談センター |
---|---|
日常相談 | 月曜日から金曜日 午前9時から12時15分 午後1時から6時 |
夜間相談 | 毎週木曜日(祝日の場合は翌金曜日) 午後8時まで |
弁護士・社会保険労務士による相談 | あらかじめ相談員による相談を経た上で実施しています。 |
医師・臨床心理士・産業カウンセラーによる相談 | 第1・2・3・4火曜日:午後2時から5時 |
※「セクハラ・女性相談」については、ご希望により女性相談員の対応も可能です。
労働相談ちらしはこちら [PDFファイル/2.08MB] テレワークサポートデスクちらしはこちら [PDFファイル/614KB]
テレワークに関するご相談はこちら
「大阪府テレワークサポートデスク」
◎個別労使紛争解決支援制度についてはこちら 「個別労使紛争解決支援制度のご案内」へ
令和2年11月より、新たにオンライン相談を始めました。お持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンなどを利用して、予約から相談まで、オンラインでできます。
●相談対応時間: 月曜日から金曜日 午前10時から12時、13時30分から17時30分まで (1日6枠、各45分)
●対象:一般の労働相談およびテレワークに関する相談
(弁護士、社会保険労務士による相談およびメンタルヘルス専門相談は、オンライン労働相談の対象外)
〇ご予約はこちらから→ 「オンライン労働相談」予約システム(外部サイト)(外部サイト)
※相談希望日の1営業日前の17時までにお申込みください。
※ご予約後、相談希望日の前日までに、メールにて当日のリンク先等の詳細をお知らせいたします。
〇「オンライン労働相談」運用方針はこちら ※相談予約にあたり、あらかじめご一読ください。
「オンライン労働相談」運用方針 [Wordファイル/20KB] 「オンライン労働相談」運用方針 [PDFファイル/115KB]
電子メールによるご相談では、法令の解釈など一般的な解説のポイントをお示ししております。
より個別具体的なご相談を希望される場合は、電話または面談による相談をご利用ください。
<大阪府労働環境課(労働相談センター)メールアドレス>
rodokankyo-g06@gbox.pref.osaka.lg.jp
メールを拒絶する設定やメールアドレス相違などにより、当センターの返信メールが相談した方に届かない場合があります。
7日(年末年始、土日祝除く)たっても返信がない場合には、メール拒絶機能をご確認のうえ再度メールをいただくか、お電話にてご連絡をお願いします。(回答はパソコンから送信いたします。パソコンからのメール着信を拒絶する設定となっておりましたら解除いただきますようお願いします。)
予約による通訳付き労働相談です。(1回のみ、2時間まで)
英語での相談
Labor Consulting Available in English [Wordファイル/102KB] Labor Consulting Available in English [PDFファイル/172KB]
中国語での相談
可以用中国語進行労働問題諮詢 [Wordファイル/95KB] 可以用中国語進行労働問題諮詢 [PDFファイル/488KB]
ベトナム語での相談
Tư vấn lao động [Wordファイル/14KB] Tư vấn lao động [PDFファイル/44KB]
〔お願い〕
・新型コロナウイルス感染症防止対策として、来所者の皆様の安全確保のため、面談による相談を希望される相談者及び相談員に検温を実施します。
・37.5度以上の発熱がある場合は再度検温を実施し、再検温の結果、37.5度以上の発熱がある場合は、当日の面談相談をご遠慮いただきます。
・新型コロナウイルス感染症の感染防止対策へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
外国人の方が日本で安心して働くために知っておいてほしい7つのポイントを分かりやすく解説しています。
英語 [PDFファイル/7.07MB]、中国語 [PDFファイル/2.69MB]、ウクライナ語 [PDFファイル/1.89MB]、ロシア語 [PDFファイル/1.89MB]、ベトナム語 [PDFファイル/4.34MB]、やさしい日本語 [PDFファイル/6.87MB]で作成していますので、ぜひご覧ください。
月 | 項目数(件) | 新規相談者数(人) |
2月 | 1069 | 361 |
3月 | 1446 | 456 |
4月 | 1227 | 465 |
このページの作成所属
商工労働部 雇用推進室労働環境課 相談グループ
ここまで本文です。