食の安全安心フォーラム・酪農学園大学公開講座2007

更新日:2023年5月10日

食の安全安心フォ−ラム「酪農学園大学公開講座」の先頭です ここからメニューです

食の安全安心フォーラム「酪農学園大学公開講座」


平成19年4月1日に施行された「大阪府食の安全安心推進条例」に基づく本府の食の安全安心に関する啓発事業として、酪農学園大学・酪農学園大学短期大学部との共催により食の安全安心フォーラム「酪農学園大学公開講座」を下記のとおり開催しました。

1 日時

平成19年8月23日(木曜日)

午後1時開始(受付開始12時30分)

午後4時50分終了(休憩有)

2 場所

大阪リバーサイドホテル 6階大ホール

大阪市都島区中野町5丁目12−30

JR環状線「桜ノ宮」駅から徒歩2分
地下鉄谷町線「都島」駅から徒歩10分

3 次第

 

講座1)「“乳”の生産農場から:良質・安全に向けた取り組み」

酪農家は生乳をどのように搾乳し衛生的な高品質乳として生産しているのかなど、生産現場での取り組みを紹介します。

講師:酪農学園大学 獣医学部 教授 永幡 肇

配布資料 [PDFファイル/620KB](講座のパワーポイントの配布資料)


講座2)「研究者からみたフードファディズム」

食べ物についての誤った情報がどのように流されるかを紹介し、誤った情報に惑わされないための対策を考えます。

講師:酪農学園大学 客員教授 仁木 良哉

配布資料 [PDFファイル/653KB](講座のパワーポイントの配布資料)


 

パネルディスカッション

『食の安全安心のための情報』に求められるもの   [Wordファイル/111KB]

コーディネーター:

 大阪府立文化情報センター 所長 音田 昌子

パネリスト:

 全大阪消費者団体連絡会 事務局長 飯田 秀男

 雪印乳業株式会社 監査役 脇田 眞

 イズミヤ株式会社 品質管理部チーフマネージャー 小田川 平

 イズミヤ株式会社 食品商品部チーフマネージャー 辻岡 秀倫

 大阪府健康福祉部食の安全推進課 参事 福井 彰三

 酪農学園大学 教授 永幡 肇

 酪農学園大学 客員教授 仁木 良哉

4 参加者

  
146名

5 その他 

            

主 催  別ウィンドウで開きます(外部リンク)酪農学園大学・酪農学園大学短期大学部
共 催 大阪府
協 賛 酪農学園ミルク産業活性化推進会議
 
【会場の様子】

ロビー  ホール

 

食の安全安心フォ−ラム「酪農学園大学公開講座」おしまいです 

このページの作成所属
健康医療部 生活衛生室食の安全推進課 食品安全グループ

ここまで本文です。


ホーム > くらし・住まい・まちづくり > くらし > 食の安全安心に関する啓発活動 > 食の安全安心フォーラム・酪農学園大学公開講座2007