経済サービス化が進展している大阪では、府内総生産、事業所数、従業員数のそれぞれにおいて、サービス産業は、府内全事業の約8割と大きな位置を占めています。また、大阪では、集積のあるITやデザインなどの都市型サービス産業や、社会的課題に対応した生活支援型のサービス産業などで、新たなビジネスも次々と生まれています。
大阪府では、サービス事業者の皆さまが、効率化や高付加価値化などの生産性向上、新事業の創出を図るための様々な支援策を実施しています。本事例集では、大阪府が提供する支援施策を活用して、新しいサービス展開やIT・デザインなどのサービス事業者との協働を通じたイノベーションに取り組んだ20の例について紹介しています。本事例集が、皆さまの一層のチャレンジの一助になれば幸いです。
(サービスイノベーション事例集(すべて) [PDFファイル/5.8MB])
皆さまのチャレンジニーズ別に支援事例を紹介しています。
ニーズに適合する事例をご参照いただき、皆さまの今後の事業展開のご参考にしてください。
〔a〕商工会・商工会議所での経営相談やセミナー
平成26年度相談実績:13,122件
〔b〕経営革新計画の承認
〔c〕商店街サポーター創出・活動の支援
〔d〕創業・ベンチャー支援
〔e〕デザイン支援
〔f〕おおさか地域創造ファンド
〔g〕制度融資
平成26年度融資実績:10,062件(2,183億円)
このページの作成所属
商工労働部 中小企業支援室商業・サービス産業課 新事業創造グループ
ここまで本文です。