部局・所属名 | 取 組 内 容 |
---|---|
政策企画部 | 身を守る行動, 職員の安否確認訓練 |
危機管理室 | 身を守る行動, 情報伝達訓練等 |
総務部 | 身を守る行動, 代替執務スペースへの移転訓練, 避難誘導訓練, 非常用発電機の操作手順確認訓練, 大阪弁護士会による法律相談の実施手順確認訓練 |
財務部 | 身を守る行動, 避難訓練(職員), 情報伝達訓練, 880万人訓練リーフレットに記載の訓練行動事前研修 |
府民文化部 | 身を守る行動 |
福祉部 | 身を守る行動, 情報伝達訓練 |
健康医療部 | 身を守る行動 |
商工労働部 | HP掲載, 身を守る行動, 防災・危機管理チェックリストによる自己点検, 安否確認訓練, 関係機関への訓練事前周知 |
環境農林水産部 | 啓発コーナー展示, 身を守る行動, 避難訓練(職員・来庁者等), 職員参集訓練, 情報伝達訓練, 情報収集訓練, 衛星電話の使用確認訓練 |
都市整備部 | 身を守る行動, 情報伝達訓練, 情報収集訓練 |
住宅まちづくり部 | 身を守る行動, 職員参集訓練, 情報伝達訓練 |
会計局 | 職員参集訓練, 緊急時の財務処理体制を確保するための訓練 |
IR推進局 | 防災講習会, 身を守る行動 |
議会事務局 | 身を守る行動, 災害時応急対策マニュアルに基づく議場における避難誘導訓練の実施, 安否確認メールのテスト配信 |
教育庁 | 身を守る行動, 避難訓練, 情報伝達訓練,館内放送 |
監査委員事務局 | 身を守る行動 |
人事委員会事務局 | 身を守る行動, 避難訓練(職員), 情報伝達訓練, 職員安否確認訓練, 災害対策本部設営訓練, 応急手当訓練 |
自治体名 | 取 組 内 容 |
---|---|
大阪市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, Twitter・大阪市防災アプリでの広報 |
堺市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 職員参集訓練、情報伝達訓練, 情報収集訓練, 消火訓練 |
岸和田市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(職員), 情報伝達訓練, 情報収集訓練 |
豊中市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 帰宅困難者対応訓練(9/8実施), 防災パネル展 |
池田市 | エリアメール/緊急速報メール |
吹田市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 帰宅困難者対応訓練(9/8実施) |
泉大津市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
高槻市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
貝塚市 | エリアメール/緊急速報メール, 身を守る行動, 避難訓練(事業所従業員・市立小学校) |
守口市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(職員・来庁者・自治会等), 避難所開設訓練 |
枚方市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 職員参集訓練, 啓発コーナー, ツイッターアラート |
茨木市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(職員) |
八尾市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 職員参集訓練, 情報伝達訓練, 情報収集訓練 |
泉佐野市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 避難所開設訓練, 災害対策本部訓練, 消火訓練 |
富田林市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送 |
寝屋川市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送 |
河内長野市 | エリアメール/緊急速報メール, 身を守る行動 |
松原市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
大東市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動 |
和泉市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(職員) |
箕面市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
柏原市 | エリアメール/緊急速報メール, 身を守る行動, 防災演習ゲーム(一部市立小学校) |
羽曳野市 | エリアメール/緊急速報メール, 身を守る行動 |
門真市 | エリアメール/緊急速報メール, 身を守る行動, 避難訓練(一部の市立幼稚園・保育園) |
摂津市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
高石市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
藤井寺市 | エリアメール/緊急速報メール, 身を守る行動, 職員参集訓練, 職員安否確認訓練 |
東大阪市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線(戸別受信機のみ配信), 館内放送, 身を守る行動, 聴覚障がい者等災害時ファクス情報発信 |
泉南市 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動 |
四條畷市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動, 情報伝達訓練 |
交野市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動 |
大阪狭山市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動, 啓発コーナー |
阪南市 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送、身を守る行動, 避難訓練(職員・来庁者) |
島本町 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 身を守る行動 |
豊能町 | エリアメール/緊急速報メール, 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(職員・来庁者) |
能勢町 | エリアメール/緊急速報メール |
忠岡町 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 身を守る行動, 避難訓練(職員) |
熊取町 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線(事前周知・終了放送) |
田尻町 | 身を守る行動, 情報伝達訓練 |
岬町 | 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(職員・来庁者) |
太子町 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動, 避難訓練(町立幼稚園・園児、町立小学校・生徒) |
河南町 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 館内放送, 身を守る行動、避難訓練(職員・来庁者), 啓発コーナー |
千早赤阪村 | エリアメール/緊急速報メール, 同報系防災行政無線, 身を守る行動, 避難訓練(幼稚園・小中学校) |
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室災害対策課 災害対策グループ
ここまで本文です。