教私第3531号
平成30年3月7日
各私立学校設置者 様
各私立小・中・高・中等教育学校長 様
各私立幼稚園・認定こども園長 様
各私立専修学校・各種学校長 様
大阪府教育庁私学課長
水防法等の一部改正に係る避難確保計画の作成について
水防法等の一部改正により、市町村地域防災計画に定められた浸水想定区域内又は土砂災害警戒区域内に所在する要配慮者利用施設(以下「当該施設」という。)に該当する場合は、これまで努力義務であった「避難確保計画の作成」と「避難訓練の実施」が義務づけされました。
つきましては、貴校(園)が当該施設に該当する場合は、「水害時」または「土砂災害時」の避難確保計画の作成をお願いします。貴校(園)が当該施設に該当するかは、各市町村にご確認をお願いします。
なお、避難確保計画を作成・変更したときは、遅滞なく、その計画を貴校(園)の所在する市町村長へ報告する必要があります。
また、大阪府では、標記に関するポータルサイトを開設しておりますので、次のアドレスからご覧いただきますよう併せてお願いします。
【ホームページアドレス『水防法改正に伴う要配慮者利用施設における避難確保計画の作成・避難訓練の実施について』】
http://www.pref.osaka.lg.jp/jigyokanri/youhairyoshahinan/index.html
1 通知文
・府通知文 [Wordファイル/34KB] [PDFファイル/107KB]
・(参考)水害時の避難確保計画(ひな形) [Wordファイル/528KB] [PDFファイル/453KB]
・(参考)土砂災害時の避難確保計画(ひな形) [Wordファイル/2.14MB] [PDFファイル/438KB]
・(参考)水防法等の一部改正に係る避難確保計画作成の手順 [Wordファイル/51KB] [PDFファイル/89KB]
2 問い合わせ先
大阪府教育庁私学課
小中高振興グループ 櫻井 (06-6941-0351 内4858)
幼稚園振興グループ 中村 ( 〃 内4859)
総務・専各振興グループ 石橋 ( 〃 内4862)
このページの作成所属
教育庁 私学課 小中高振興グループ
ここまで本文です。