泉州地域近畿自然歩道(※)にある山頂や峠、その周辺の寺社等の観光スポットを訪ねて、自撮り写真を撮影し、
産地直売所で大阪産(おおさかもん)等を購入して、お申し込みいただくと踏査認定証と記念缶バッジ(2個)を
もれなく差し上げました。
また、開催期間終了後に、踏査認定証申込者の中から抽選で大阪産(もん)等が当たりました。
お申込みいただいた皆さま、本イベントを開催するに当たりご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
踏査認定証 | 記念缶バッジ |
和泉市産のお米 | 玉葱ぽん酢 | 貝塚市木積産 | はちみつ |
※ 泉州地域近畿自然歩道:
和泉葛城山系の稜線を縦断する長距離自然歩道。和泉市の槇尾山施福寺から岬町多奈川まで全長約80km。地図はこちら。
【開催期間(踏査認定証申込期間)】
平成29年10月29日から平成30年5月31日まで(消印有効)
(各ポイントを巡った日付(写真撮影日)は平成29年以降であれば有効です。)
【主催】
泉州近畿自然歩道活性化作業部会(和泉市、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、泉南市、阪南市、岬町、大阪府)
【協賛】
(株)いずみ・ファーマーズ葉菜の森、道の駅いずみ山愛の里、JAいずみの農産物直売所愛彩ランド、そぶら・貝塚ほの字の里、
農業庭園たわわ、ショップひまわり(煉瓦館)、JA大阪泉州農産物直売所こーたり〜な、せんなんわくわく広場サザンぴあ、
道の駅みさき夢灯台
このページの作成所属
環境農林水産部 泉州農と緑の総合事務所 地域政策室
ここまで本文です。