広域調整室


ようこそ広域調整室へ


 広域調整室では、大阪・関西が地域主権型社会のモデルになることをめざし、地域主権改革の推進と、関西広域連合の拡充などに向けて取り組んでいます。
 また、大阪府が取り組む事業のうち、特に重要かつ広域にわたる事業の調整及び推進を行っています。所管業務については、所属各課のページをご覧ください。


主な業務内容


・地方分権改革に関すること。
・広域自治制度に関すること。 (他課分掌のものを除く。)
・関西の広域連携に関すること。
・特に重要な事業の調整及び推進に関すること。(他課分掌のものを除く。)
・広域調整に関すること。 (他課分掌のものを除く。)
・地域整備に係る調整に関すること。
・近畿圏整備法の施行に関すること。
・水資源に係る企画及び調整に関すること。

広域調整室の所属


広域調整室地域主権課 / 広域調整室事業推進課 


ホーム > 政策企画部 > 広域調整室

ここまで本文です。