更新日:2024年5月24日
ページID:36044
ここから本文です。
大阪府議会だよりNo.203
画面上で紙版と同じものを見たい方はこちら(PDF:1,079KB)
令和4年(2022年)7月1日 金曜日
議長 森 和臣[もり かずとみ](維新)
副議長 三宅 史明[みやけ ふみあき](公明)
5月定例会では、議長・副議長の選出をはじめ、議会運営委員会及び各常任委員会の委員などの選任を行い、本会議では一般質問及び代表質問で活発な議論を交わしました。
議会が行う視察等についてグリーン車利用の廃止などの見直しを行う条例や、国のコロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」において示された低所得の子育て世帯に対する特別給付金の支給に必要な経費を追加する「令和4年度大阪府一般会計補正予算(第2号)の件」など17件を可決・同意・承認しました。また、意見書3件を可決しました。
議案審議などの模様は[インターネット中継(外部サイトへリンク)]から
議案の議決結果
知事提出議案(議決不要の報告13件を除く) 可決・同意・承認 16件
- 令和4年度大阪府一般会計補正予算(第3号)の件
(国のコロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を踏まえ、府として、原油価格や物価高騰等の影響を受けた生活者や事業者への支援に必要な経費を追加)
可決した議員提出議案 1件
- 大阪府議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例一部改正の件
(議会が行う視察等について、府民の理解が得られる適当な旅費を支出するとともに、オンライン視察等の普及を踏まえ、議会視察等の制度について総合的に見直すもの)
可決した意見書 3件
- 阪神高速道路松原線工事に伴う渋滞解消策充実に関する意見書
- ギャンブル等依存症問題に関する対策強化を求める意見書
- 我が国経済の力強い成長を実現させるためスタートアップ企業に対する大胆な支援制度を創設するよう求める意見書
議案の議決結果(PDF版(PDF:385KB) Word版(ワード:226KB)) 意見書の議決結果(PDF版(PDF:106KB) Word版(ワード:22KB))、議会開会中の日程、会派及び議員の情報、会議録(外部サイトへリンク)はこちらから
新たな議会の構成
〈人数は定数〉
総務常任委員会〈11人〉
委員長 上田 健二[うえだ けんじ](維新) 副委員長 加治木 一彦[かじき かずひこ](公明)
府民文化常任委員会〈11人(欠員1人)〉
委員長 いらはら 勉[いらはら つとむ](維新) 副委員長 坂 こうき[さか こうき](維新)
教育常任委員会〈11人(欠員2人)〉
委員長 大山 明彦[おおやま あきひこ](公明) 副委員長 中川 誠太[なかがわ せいた](維新)
健康福祉常任委員会〈11人〉
委員長 中野 稔子[なかの としこ](維新) 副委員長 みよし かおる[みよし かおる](維新)
商工労働常任委員会〈11人(欠員1人)
委員長 須田 旭[すだ あきら](自民) 副委員長 牛尾 治朗[うしお じろう](維新)
環境農林水産常任委員会〈11人〉
委員長 垣見 大志朗[かきみ だいしろう](公明) 副委員長 中川 嘉彦[なかがわ よしひこ](維新)
都市住宅常任委員会〈11人〉
委員長 中川 あきひと[なかがわ あきひと](維新) 副委員長 塩川 憲史[しおかわ のりふみ](自民)
警察常任委員会〈11人〉
委員長 河崎 大樹[かわさき だいき](維新) 副委員長 山下 浩昭[やました ひろあき](公明)
議会運営委員会〈17人〉
委員長 森 和臣[もり かずとみ](維新) 副委員長 三宅 史明[みやけ ふみあき](公明)
9月定例会日程のご案内
9月定例会は、9月28日(水曜日)から12月15日(木曜日)までの予定です。
※日程は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
一般質問の主な項目 5月30日・5月31日・6月1日・6月2日の4日間、一般質問を行いました。
維新 西林 克敏[にしばやし かつとし] (堺市南区)
物価高騰の影響をより大きく受ける子どもの生活や教育を支える施策の検討を。
大阪のすべての子どもたちを支援する事業として一万円のギフトカード等を配りたい。
公明 内海 久子[うつみ ひさこ] (大東市及び四條畷市)
医療的ケア児が保育や教育を受けられるよう看護師を配置すべき。知事の所見は。
関係機関の協力も求めながら、看護師配置の促進が図られるよう取り組んでいく。
維新 西元 宗一[にしもと そういち] (羽曳野市)
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」と併せて周辺地域の魅力を広く発信する取組が必要。
周辺エリアの魅力を知っていただけるよう市町村とも連携してしっかり取り組む。
自民 西野 修平[にしの しゅうへい] (河内長野市)
武漢新港管理委員会とのパートナーシップ港提携について、いったん白紙に戻すべき。
国防の観点等から問題があるとも思わない。大阪港湾局の判断を一義的に尊重したい。
維新 中川 嘉彦[なかがわ よしひこ] (摂津市)
空飛ぶクルマについて、空飛ぶ車いすへの技術の応用など、実現の価値向上を。
空飛ぶクルマの実現が府民生活の質の向上にもつながるよう取り組んでいく。
維新 永井 公大[ながい こうだい] (大阪市住之江区)
閉校後、4年が経過した府立咲洲高校跡地の活用に向けた今後のスケジュールは。
土壌汚染調査が6月末に完了予定。令和5年度以降の売却に向け手続きを進める。
公明 加治木 一彦[かじき かずひこ] (大阪市淀川区)
小中高の10年間で英語力向上を確かなものとするため、今後どのように取り組むのか。
自らの学習状況に照らして学べる府独自の英語学習ツールを作成し、活用していく。
維新 おきた 浩之[おきた ひろゆき] (大阪市阿倍野区)
ギャンブル依存症対策の1つとして基金を創設し、広く寄附を募ってはどうか。
対策を確実に進めていくため安定的な財源基盤が重要。IRの誘致状況も踏まえ検討。
自民 塩川 憲史しおかわ のりふみ] (東大阪市)
うめきた2期地区等のスーパーシティ形成に向けどのような枠組で検討していくのか。
協議会を設置し事業者を含め幅広く意見を聞きサービスや規制改革の具体化を進める。
維新 泰江 まさき[やすえ まさき] (門真市)
門真市に開業予定の大型商業施設における交通対策について、警察本部長に伺う。
付近の交通状況等を確認しながら、事業者や道路管理者と連携して対策を行っていく。
維新 魚森 ゴータロー[うおもり ごうたろう] (大阪市都島区)
がん検診の受診率向上に向けて、幅広く働きかけが必要。今年度の取組みを伺う。
ラジオ番組やYouTubeを活用した広告配信など様々な媒体を通じ重要性を呼びかける。
公明 垣見 大志朗[かきみ だいしろう] (岸和田市)
リトルベビーハンドブック(低出生体重児と保護者のための母子手帳を補完する冊子)作成を進めるべき。一日も早く必要な方に届けて頂きたい。
市町村と当事者等の意見を集約し今年度、一日も早く府が責任を持って作り届ける。
維新 金城 克典[きんじょう かつのり] (大阪市大正区及び西成区)
沖縄復帰50周年記念式典に出席した感想と沖縄の現状について、知事の認識は。
沖縄の歴史や現状、今日の平和を再認。多くの若者へ共有することが重要。
自民 中井 もとき[なかい もとき] (豊中市)
2類相当のウイルスに対して臨床症状のみで陽性とすることに疑問。知事の見解は。
基本的に同じ考え。可能な限り検査をして診断いただくよう医療機関等に改めて周知。
維新 和田 賢治[わだ けんじ] (大阪市天王寺区及び浪速区)
アンケートの回答など、すくすくウオッチ(子どもたち一人ひとりの力を伸ばすため各教科問題やアンケートなどを実施)における一人一台端末の活用の検討状況は。
令和5年度から端末を活用し児童アンケートの回答ができるよう準備を進めている。
公明 八重樫 善幸[やえがし よしゆき] (豊中市)
地方創生臨時交付金を活用し、教育庁においてどのような内容を検討しているのか。
府立学校の今年度の給食費等の無償化や、トイレの洋式化に向け調整を進めている。
維新 大橋 一功[おおはし かずのり] (泉大津市、高石市及び泉北郡)
全ての府内市町村が積極的に万博に参加するため、府はどのように支援していくのか。
博覧会協会とともに参加を呼びかけた。今後とも、情報提供や相談対応等していく。
自民 杉本 太平[すぎもと たいへい] (和泉市)
南大阪地域の府民の利便性を高めるため、光明池運転免許試験場を日曜開庁すべき。
府民の利便性や地域住民の意見等を踏まえ、総合的に勘案し必要性を検討する。
代表質問の主な項目 6月9日に代表質問を行いました。
維新 紀田 馨[きだ かおる] (大阪市城東区)
1万円ギフトカードを配る対象となる「大阪の全ての子どもたち」の具体的な条件は。
今後生まれる子も含め、令和5年4月1日時点で18歳以下の子どもたちを対象に検討。
公明 加治木 一彦[かじき かずひこ] (大阪市淀川区)
交付金(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金)を活用した子ども食堂への追加支援の狙いは。また、どのように実施するのか。
物価高騰の影響を受ける子ども食堂を支援。レトルト食品等を毎月1回程度配布予定。
自民 須田 旭[すだ あきら] (富田林市、大阪狭山市及び南河内郡)
子ども食堂への支援は、現場のニーズに即した交付金制度を含む支援策に改めるべき。
子ども食堂は食品確保が課題。できる限り幅広い商品を選定しプッシュ型で届けたい。
維新…大阪維新の会大阪府議会議員団
公明…公明党大阪府議会議員団
自民…自由民主党大阪府議会議員団
資産及び政務活動費の公開
7月4日(月曜日)から大阪府庁本館5階府議会情報コーナーにて、令和3年(度)分の資産及び政務活動費の関係書類の閲覧を開始します。
また、令和3年度政務活動費収支報告書等については、8月上旬を目途に準備が整い次第府議会ホームページでも公開します。
お問合せ先 議会事務局総務課 電話番号06(6944)6416
政務活動費の収支報告書(外部サイトへリンク)はこちらから