印刷

更新日:2013年9月30日

ページID:31273

ここから本文です。

登録事業者紹介<ま行>

毎日美装株式会社(外部サイトへリンク)

大阪市福島区 ビルメンテナンス業
  • 幅広い年齢層、幅広い職種、幅広い勤務時間により雇用し、幅広く女性の働く場を提供している。
  • 育児休業制度があり取得者がいる。
  • 有給休暇消化についても促進している。
  • 女性労働責任者を10%にする。

株式会社曲田商店(外部サイトへリンク)

【プラス認証】

大阪市阿倍野区 飲食業
  • 女性社員が少しずつ増えつつある一方、離職率が高いという課題があった。そこで、女性の意見を積極的に聞く場として、「ジョカツ」(=女性活躍+とんかつ)を月に1回開催。育休中の就業環境改善や、女性社員のキャリア制度、離職率を下げるための改善案等さまざまなテーマで議論する。キャリアアップを目指す女性が増え、年々女性管理職比率が高まっている。
  • 女性の店長を増やすため、まずは店長代理等への女性登用を目指す。店長代理研修への女性の参加が少しずつ増えているところ。将来的には店長の4人に1人を女性にしたいと考えている。
  • 店舗において、調理は男性、接客は女性が多かったが、現在は調理にも女性、接客にも男性を配置し始めている。
  • 育児短時間勤務を4パターン設け、子どもの送迎時間に合わせた勤務ができるようにした。(勤務の短縮時間が4パターンある)
  • 2023年2月より限定勤務社員(正社員)として、希望に応じた時間・曜日に勤務できる制度を導入した。

株式会社間口(外部サイトへリンク)

大阪市港区 サービス
  • 仕事と家庭の両立を支援する制度として、間口グループの社員が無料で利用できる企業内保育所を設置している。現在、事業所のある地域に9か所開園しており、育休から復帰した社員が働きやすい環境となっている。
  • 男女の固定的役割分担意識の解消などを目的に、男性管理職を対象とした、女性の部下へのマネジメントや組織としての取組みを学ぶ、女性活躍支援セミナーを開催している。
  • 社内ポータルサイトで育児休暇制度の周知、有給休暇とは別に5日間の特別休暇を付与、半日有給制度を実施する等、ワークライフバランスを推進している。
  • 時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方として、テレワーク制度をトライアル導入をしており、本格導入を進めている。
  • 「健康経営オフィス」を導入し、社員が健康に働けるような環境づくりに取組んでいる。

株式会社マケレボ(外部サイトへリンク)

大阪市浪速区 通信代理店事業、業務委託事業、人材派遣事業、生命保険・損害保険の募集業務及び付帯業務等

女性活躍プロジェクトチーム『kirari』を結成。女性社員同士の交流をメインに活動し、ロールモデルの発信や産育休からの復帰インタビューなども行っている。

社内目標や取組、制度を活用した社員へのインタビュー等を掲載した社内報を作成し、SNS等を通じて社内外に発信している。

全社員に対しワーク・ライフ・バランスやハラスメントに関する研修を実施し、意識啓発を行っている。

非正社員から正社員へ雇用形態を転換することも多く、キャリアアップができる。

株式会社マシン三洋(外部サイトへリンク) 大阪市東淀川区 FAメカトロ機器・機械工具 専門商社
  • 2010年から全員総合職化を実施しており、従業員の意識改革や女性の役職者増加・営業員増加につなげている。
  • 営業だけでなく、営業事務(インサイドセールス)にも目標達成報奨金制度を適用しており、従業員のモチベーションアップに努めている。
  • 平日3日プラス土日の5日休暇を、全社員が年1回取得する、連続休暇取得制度を2012年から取り入れており、その他も含めた有休取得率のアップにつながった。
  • 資格取得・研修参加等、自己啓発を支援する制度があり、従業員のスキルアップを支援している。
  • 女性が働きやすい職場=男性も働きやすい職場という考えのもと、取り組みを進めている。

株式会社マスコール(外部サイトへリンク)

大阪市旭区 高圧ガスの製造・販売
  • 能力に応じて女性も積極的に管理職登用されており、リモートを活用しながら子育てと仕事を両立する役職者もいる。
  • 社長自身が育休を取得した経験があり、会社全体として男性の家庭参画意識がある。男性の育休取得実績あり。(3か月程度)
  • 10年ほど前から会社全体でワークライフバランス推進に取組み、社長自らも積極的に発信する等して、休暇取得促進・残業時間の削減等が進んでいる。
  • 資格取得支援として、業務に関連する資格の受験料の補助を行う。
  • 業務や職場環境の改善のため、従業員が要望を書き込めるスペースの用意や、定期的なアンケートを実施。部門間のやり取りがスムーズになる等の改善があった。

株式会社マッシュ(外部サイトへリンク)

大阪市北区 プロモーション、イベント及びセールスプロモーションの企画、制作
マーケティング及び広告代理業
イベント施設運営の企画、コンサルティング及び要員管理
  • 組織体制の改革にともない、女性の役職者が増加。
  • 男女共に育児休業取得の実績がある。
  • 子の看護のため、男女問わず、早退、時差出勤、在宅勤務等柔軟に働くことができる。
  • 会社の指針として、積極的な資格取得を推奨、勤務時間中の勉強会実施、また取得にかかる費用、登録料の会社負担・補助なども行っている。
  • 有給休暇の取得促進として、上長を通じて有給休暇の取得について周知、取得推進している。

松林歯科(外部サイトへリンク)

豊中市 歯科診療所
  • 昼休みを短縮することにより就業時間を繰り上げ、帰宅を早める取組を実施しており、育児をはじめ、仕事と家庭の両立を支援している。
  • 仕事に活用できる資格や研修会については、かかる費用を補助するなど、従業員のスキルアップを支援している。
  • 外部のコンサルタント会社と契約しており、従業員が労働環境に関する相談や要望等を申し出ることができ、働きやすい職場環境づくりに努めている。
  • 従業員を取りまとめるチーフやサブチーフとして活躍している女性もいる。

丸石製薬株式会社(外部サイトへリンク)

大阪市鶴見区 製造業
  • 産前・産後休業及び育児休業が自由に取得できる職場環境が構築されている。また、妊娠・出産・育児・介護の事由により退職した従業員を再採用する制度がある。
  • 能力や適性に応じた進路選択を可能とする人事制度の実施により、男女の別なく、管理職層への登用等にも取り組んでいる。

株式会社マルハン(外部サイトへリンク)

大阪市北区

レジャーに関する業務の経営ほか
  • ダイバーシティ推進チームを設置し、女性の積極採用や役職への登用を進めるほか、女性社員研修なども実施しており、女性が活躍できる職場環境づくりを行っている。
  • 産前産後休暇とは別に、妊娠が判明した時から社員の希望に応じて休暇が取得できる「ハローベイビー休暇」制度を設けている。
  • 配偶者が出産した際2日間の特別休暇があるほか、育児休業を取得する男性社員が増加しており、男性社員の育児参加促進につながっている。
  • 社員の状況等に応じて短時間勤務や時差出勤、在宅勤務等柔軟な働き方を認めている。

株式会社マルボシ(外部サイトへリンク)

大阪市西区 配管資材・産業機器等の販売、組立業務、図面作成、技術サポート等
  • 女性の総合職登用をめざし、積極的な採用活動を推進している。
  • 資格取得支援制度として資格取得に係る費用を会社で負担し、社員のスキルアップにつながっている。
  • 配偶者の出産時に利用できる特別休暇を設けており、活用実績がある。
  • 時間外勤務の事前申請制、PCのシャットダウンシステム等を導入し、時間外労働の削減に努めるほか、有給休暇の計画取得制度を導入し有給休暇の取得促進を図っている。

株式会社万代(外部サイトへリンク)

東大阪市 食料品・住居関連商品・酒類等を販売するスーパーマーケットの経営
  • 子どもが保育園に入れない場合、育児休業を第1子の三歳の誕生日の前日まで取得可能としている。
  • 出産・育児に関わる短時間勤務可能期間を妊娠判明時から小学校4年になった4月末日までとし、6、7時間の短縮時間を選択可能としている。
  • 配偶者特別休暇を子供が生まれた日から一ヶ月以内にいつでも一日取得可能としている。
  • 育児による所定外労働・時間外労働及び深夜業の制限を小学校4年になった最初の4月末日までとしている。
  • 子の看護休暇を小学校4年になった最初の4月末日まで取得可能としている。
  • 事業所内保育所を設置し、育児休業中の従業員の復帰支援を行っている。
  • 配偶者の出産時・不妊治療・幼稚園などのイベント時に特別年次有給制度を利用することができる。

株式会社マンダム(外部サイトへリンク)

【プラス認証】

大阪市中央区 化粧品・香水・医薬部外品の製造および販売
  • 経営基幹職における女性比率の定量目標を掲げ、育成強化策として異業種で女性キャリアデザインフォーラムを開催し、若手社員の参加を促している。
  • 男性の育児休業取得推進に力を入れている。具体的な取組みとしては、本人・人事総務部担当者・上長との三社面談を行い、会社の規則や休暇制度について説明をした後、育児休業取得計画書を該当者の上長が作成し、会社に提出する仕組みにしている。
  • 男女問わず育児休業取得100%を目指している。
  • 社員のワークライフバランスを考慮し、時間外労働時間削減の定量目標を掲げている。
  • 育児/介護/治療と仕事との両立支援ガイドブックをそれぞれ作成しイントラネットで社員に共有している。
  • メンタル面で治療しながら働く社員が、少しずつ仕事復帰できるよう、休暇制度を用いるなど配慮している。
  • 不妊治療・子どものケア等で仕事ができない場合の休職制度がある。

株式会社三笠・鋲螺(外部サイトへリンク)

東大阪市 鋲螺類卸売業
  • 人事制度を改訂し、新しい人事制度のもと、「男女に関わらず、一人ひとりが能力を発揮し活躍でき、多様な働き方にも対応できる職場」を目指し、管理職のマネジメント力・人材育成力の強化と、女性リーダー候補者の育成に関する支援を実施している。また、その取組みの一環として、女性が仕事にやりがいをもって能力を発揮することを目的に、「目指すべき営業事務・管理事務の姿(ビジョン)」について学ぶ、女性リーダー育成研修プログラムを実施している。
  • これまで男性だけが担ってきた営業(ルートサービス)の職域でも、女性が活躍し始めている。
  • 女性が長く活躍できる制度を整備しており、多くの女性社員が、出産後に職場復帰をしている。

実紀コスミオン株式会社(外部サイトへリンク)

大阪市都島区 総合建設業・設計・施工・アウトソーシング
  • 能力や実績に応じた人事評価制度を導入し、女性社員の管理職登用を行っている。
  • 個人事情と仕事の両立支援として、勤務時間や日数について柔軟に対応している。
  • 社内認定の資格取得支援制度を定めており、合格した際は受験に要した費用を負担し、資格に応じた資格手当を支給している。
  • 時間外労働の削減として、勤怠管理システムにおいて残業時間が多い社員やその上長にはアラートを表示し、残業時間の可視化を図っている。
  • 毎月、業務や職場環境の改善を報告できる制度があり、社員の意見を吸い上げ改善につなげている。
  • 会社の方針として、能力主義、ダイバーシティの推進を掲げ、取組みを進めていく予定。

株式会社水上工作所(外部サイトへリンク)

大阪市西淀川区 製缶用各種バンド、天地板、金属プレス及びロール加工製品の設計開発・製造等
  • 出産・育児休業規定を設け、休暇を取りやすい企業風土の醸成と、休暇中の業務分担について、長期取得の場合は、他の事業所からの応援や派遣スタッフの採用等で対応する。
  • 配偶者出産時の休暇制度として2日間の特別休暇を設けている。
  • 派遣社員(準社員)として採用し、働きぶりから正社員へ登用された実績がある。またパートから正社員への登用実績もある。
  • 会社全体として残業しないように、生産効率の向上に取り組むと共に、営業担当と製造担当で受注時期など調整し、1ヶ月当たりの平均残業時間は2時間を切っている。
  • ハラスメントの相談窓口として、社内の本社総務部と併せて社外の社労士への窓口も周知。

社会福祉法人 みすず福祉会(外部サイトへリンク)

枚方市 高齢者福祉施設の運営
  • 女性の指導者・管理者の育成を進める。
  • セクシュアル・ハラスメントを防止するため、セクハラ対策委員会を設置し、取り組みを進める。
  • 男女の固定的な役割分担意識の解消のため、職員の研修や意識啓発に取り組んでいく。

ミズノ株式会社(外部サイトへリンク)

大阪市住之江区 スポーツ用品の販売、卸売
  • 女性活躍も含めたダイバーシティに関する教育を、全社員対象に実施しており、社内に浸透しつつある。
  • 出産・育児と仕事の両立を目的に、「出産・育児休暇規程」等の制度を整備しており、男女関係なく出産時の特別休暇を産休と別に取得できる。いつ取得するかは各自で決めることができ、男性従業員も休暇制度を活用している。
  • 在宅勤務制度の整備も行い、男性の育児参加推進につながることも期待している。
  • 長期的なキャリア形成支援を目的に、社外の異業種交流会へ女性従業員を選抜派遣している。また、女性管理職も増加傾向である。

三井住友海上火災保険株式会社(外部サイトへリンク)

【プラス認証】

大阪市中央区 損害保険業・保険引受・資産の運用等
  • 全域職・地域職制度を導入しており、転勤の有無等について、各自の実情に応じて選択が可能。
  • 近年は女性の採用も増加しており、女性管理職も多数いる。
  • 「女性リーダースクール」や「マインドアップ女性スクール」など、勤務年数に応じた女性向けの社内研修等を実施しており、女性のキャリアアップや意識改革に努めている。
  • 働き方改革の一環としてフレックスタイム制を導入しており、育児・介護などの要因に限らず、フレキシブルな働き方が可能。在宅ワークも導入している。
  • 時間外労働時間の削減については、業務の一環として取組んでおり、退社予定時間の共有などの取組も実施している。
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社(外部サイトへリンク) 大阪市中央区 マンションの総合管理業務、建物及び建物付帯設備の施設工事業 ほか
  • 年に一度、セクシュアルハラスメントに関する研修を行っている。また、社員のスキルアップのため、能力開発研修や知識習得研修等にも積極的に送り出している。
  • 資格取得奨励として、資格の取得や試験合格により奨励金が支給される。
  • 時間外労働を削減するため、フレックスタイム制を導入し、柔軟な勤務体制を実現している。
  • 育児費用や介護費用として年10万円支給する制度を導入している。
  • 育児休業明けも短時間勤務制度を利用して働き続けられる環境となっている。
  • 育児や介護、配偶者の転勤などにより退職した人が復職する機会を提供する「カムバック制度」を設けている。
三菱王子紙販売株式会社大阪支店(外部サイトへリンク) 大阪市中央区 紙類、不織布、合成樹脂製品及び紙料等の売買等
  • 家庭と仕事の両立支援のため、時間単位年休制度を導入しており1時間から取得することができる。
  • 社員のスキルアップの一環として任意の通信教育を実施している。
  • 時間外業務縮減の取組として、業務時間外の電話はアナウンス対応に設定している。
  • 育児休業取得にかかる取組みとして、育児休業取得前は説明会を実施し、育児休業取得中はメールや配布物の送付で情報共有を行うほか、職場復帰がスムーズにいくよう事前に相談や連絡を行っている。
  • 子どもが小学校に上がるまで短時間勤務制度を利用することが可能。
三元ラセン管工業株式会社(外部サイトへリンク) 大阪市城東区 フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造
  • 誰がどのような業務を行えるかを社内で共有、社員の資格取得を奨励(費用負担、給与への反映など)することで、社員が資格や能力について意識でき、自発的に学び、OJTを行う風土が根付いてる。その結果、社員の多能工化を実現し、休暇取得につながっている。
  • 量産をせず、無理な受注をしないことで労働時間の短縮につながり、時間外労働がほとんど無い。
  • 女性が少ない製造業界の中で女性社員が活躍している。また、希望をすれば能力次第で(昇格試験あり)パートタイマーから正社員へ転換できる。
  • 若い人材が入ってきやすく、長く働き続けられるような企業をめざしている。

御堂筋税理士法人(外部サイトへリンク)

大阪市中央区 税務サポート、経営サポート他
  • 女性活躍推進を会社の方向性として位置づけ、女性が活躍しやすい組織づくりに取組んでいる。
  • 役員や管理職への女性の登用を積極的に実施している。
  • ワーク・ライフ・バランスの推進として、スーパーフレックス制度をはじめ、短時間勤務制度、在宅勤務制度等を設けている。
  • 仕事と育児の両立支援として、ベビーシッター補助制度を設け、社員やその配偶者の負担を軽減している。
  • 非正規から正規雇用への転換制度を設け、多様な勤務プランを導入している。
  • 「自分らしい働き方を実現したい」女性の夢を叶えるプロジェクト「4W College」を2021年10月より無料開催している。

南大阪第一交通株式会社(外部サイトへリンク)

大阪市西成区 運輸業(タクシー事業)
  • 女性ドライバーの積極的な採用のため、女性限定で完全固定給制の正社員ドライバーの採用及び短時間労働ドライバーの採用を平成28年1月から開始した。
  • 男女がともに働きやすい職場づくりのため、女性専用更衣室を設置するなど、社内施設の環境整備を行っている。
  • 女性のみの班構成を行い、班長や主任を選任するなど、リーダーとしての役割を担わせていきたい。
  • 国土交通省から、女性ドライバーの採用に向けた取組や、子育て中の女性が働き続けることのできる環境整備等を行っている事業所を支援・PRすることを目的とした制度である「女性ドライバー応援企業」の認定を受けている。
  • 平成29年7月よりだいいちキッズルーム南津守園として企業主導型保育園を開園し、従業員のお子様をお預かりしている。
株式会社ミライト・モバイル・ウエスト(外部サイトへリンク) 大阪市浪速区 モバイルネットワーク事業、通信インフラ事業、ICTソリューション事業
  • 女性は全体の1割程度だが、事務職・技術職ともに女性が活躍する。採用は技術職がメインなので、今後も積極的に技術職の女性を採用したい。
  • 子育て中であれば、管理職の方も時短・在宅勤務等を活用。事務・企画等の部署では週2日の在宅を目標とし、技術職ではデスクワークを在宅にするなど活用。
  • 資格取得支援制度として受験料などの補助、一時金等を実施。資格取得により業務の幅が広がり、顧客からの信頼がより厚くなる。
  • 派遣・契約社員から正社員への登用実績あり。上長からの推薦や、会社からの打診等。
  • 男性の育児休業取得実績あり。取得期間は1~2週間が多く、長ければ1か月程度。普段から一つの業務を複数の社員が担うため、業務分担がスムーズにできる。
  • 社員ボイスミーティングとして、社員と社長・幹部などによる対話会を実施し、業務改善につなげる。
株式会社ミライト・ワン(外部サイトへリンク) 大阪市浪速区 電気通信・電気・土木・建設工事
  • 女性の採用に力を入れており、1dayインターンの際には、女性社員との座談会や交流等を実施。女性社員とCADで図面を引く体験なども実施。
  • 男性の育児休業取得実績あり。R4年度は23名が取得し、平均取得日数は2か月程度。また育児休業・休暇制度について、ハンドブックを作成し、管理職及び一般職へ研修を実施。組織サイトでは男性の育児休業取得者のインタビュー記事やアンケート結果を紹介している。
  • 法定を上回る休暇制度を設ける。育休を子が3歳になるまで取得可能とする、復帰後の時短勤務を子が小学3年生まで可能とする、看護休暇・介護休暇を有給で取得可能とする等。
  • ハラスメント含む各種相談窓口として、「なんでも相談室」「コンプラ目安箱」「社外通報窓口(弁護士)」を設置し、従業員に周知している。
未来へつなぐ税理士事務所(外部サイトへリンク) 高槻市 税務・経営等に関する業務
  • 従業員全員が既婚女性の税理士事務所で、顧客の心に寄り添う姿勢や書類作成などにおいて、女性ならではのきめ細やかな対応をしている。
  • 保育園や小学校へ通う子を持つ社員は残業のない勤務体制としている。
  • 専門知識を身につけるため、社内研修・外部研修を社員一人当り年間100時間以上受講させるとともに、各種資格取得等も積極的に推進している。
  • 契約社員の大学院進学を支援するため、勤務形態を柔軟に対応している。
  • 全社員が監査担当者毎月顧問先を訪問して監査を実施するほか、パート社員にも報奨金制度が適用されるなど、すべての従業員がプライドを持って働くことができる職場風土がある。
未来レジデンス株式会社 大阪市中央区 マンション分譲事業、不動産賃貸管理事業、不動産販売代理事業他
  • 男女の差が一切無く、各自が適正に応じた職種で活躍している。
  • 社員のスキルアップのため、資格取得の支援(補助)を積極的に行っている。
  • 時間外勤務分を、別の日に休暇として振り替えることができる制度があり、柔軟な勤務が可能。
  • 社員の年齢も近く、団結力があるため、相談等がしやすい雰囲気である。また、社長と月1回の懇親会を開催しており、風通しのよい職場づくりに努めている。

ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社(外部サイトへリンク)

高槻市

樹脂溶着機の設計、製作、販売 グループ全体の事業・財務戦略の立案
センサシステムや発電デバイス等の製品開発
  • 社員個人が自分のキャリアプランやライフプランによってコースを選択できる『複線型人事制度(勤務地選択制度)』を導入しており、自らの意思で広域勤務か、地域限定勤務を選択することができ、変更も可能。
  • 資格待遇改善のために、フレックスエリアスタッフを新設し、既婚女性社員の意識、意欲の向上を図っている。
  • 育児休業中は定期的に上司との面談の機会を設けており、情報共有を行っている。育休復帰後も短時間勤務制度の利用をしながら、働き続けられる環境となっている。
  • 家庭と仕事の両立のために、育児や介護などの本人の実情に応じて雇用形態を変更できる。
  • 能力や状況、本人の希望に応じて派遣社員から正社員へ転換した実績がある。
  • 業務に関する資格取得の費用について、会社が全額負担している。

株式会社Make Care(外部サイトへリンク) 大阪市東住吉区 訪問看護事業
  • 設立当初から、女性が働きやすい会社、子育てと仕事を両立できる会社にしようと取り組んでいる。
  • 看護師の資格を持つが、結婚・育児などライフプランの変化によってキャリアを中断された女性を中心に雇用。訪問数に応じて勤務時間を調整できるので、時短勤務やフレックス勤務に対応しやすい。
  • 男性社員にも積極的に育児休業を取得してもらえるよう、まずは管理職から子育てと仕事を両立する姿勢を見せている。
  • 特別有給休暇として生理休暇、子の看護休暇、学校行事の参加休暇などがあり、月の取得日数に上限はあるが、有給とは別に付与する。
  • ライフスタイルに合わせて正社員⇔非正社員の雇用切り替えの相談が可能。時短勤務でも正社員というあり方も検討中。
  • ハラスメントの相談窓口は、将来的に社外に顧問弁護士を置き、直接相談できるようにする予定。

明治安田生命保険相互会社(外部サイトへリンク)

【プラス認証】

大阪市中央区 生命保険・損害保険等の募集・保全サービス業務等
  • 女性の管理職登用候補者を「L-NEXT」として登録し、層別研修の実施、公募型の育成機会の提供、めざす職務に応じた層別研修や執行役員をメンターとするメンタリングの実施等、挑戦意欲と能力のある女性職員のキャリア形成を支援している。
  • 男性育児休職の100%取得をめざし、本人と所属長に直接取得を呼びかけるとともに、計画的に育児休職を取得しやすくなるよう、パートナーの妊娠が分かった時点で出産予定日を申告し、所属長と相談のうえに取得計画書を作成提出する仕組みを導入している。
  • ダイバーシティ&インクルージョンの実現に向け、管理職の意識改革と職場内の風土醸成を目的に「イクボス運営プログラム」を展開している。
  • 結婚・介護・親または配偶者の転居等により転居が必要となった場合、転居先での継続勤務が可能な部署への人事異動を実施する「勤務地変更(Iターン)」制度、「リモート型」勤務を導入している。
  • 育児・介護・治療・女性の健康課題に対する理解促進を企図し勉強会資料の提供やセミナーを実施している。
  • 年次有給休暇の取得や男性の育児休職取得等、各所属におけるワーク・ライフ・バランスの実現に向けた取組状況を得点化し所属長評価にも反映する「ワーク・ライフ・マネジメント・プログラム」を導入している。
明星金属工業株式会社(外部サイトへリンク) 大東市 自動車用大型プレス金型の設計・製作
  • ものづくりの現場で、理系出身の女性が活躍している。
  • 男女差なくスキルアップ研修や人事評価制度を実施している。
  • 女性用トイレや更衣室を増設し、社員の働きやすい環境を整えている。
  • 「明星気付きシート」という従業員からの提案制度により、職場環境の改善につなげている。素晴らしい提案に対しては表彰を実施し、従業員のモチベーションアップにつなげている。
  • 年2回、会社敷地内で従業員及びその家族が参加するバーベキュー大会と、希望する従業員家族への社内見学を同時に実施し、家族と職場の交流を図っている。

株式会社メディアテック(外部サイトへリンク)

【プラス認証】

大阪市中央区 ネットワーク構築、インターネットサービス、ドキュメントデジタルサービス、コンサルティングサービス、コンタクトセンター運用等
  • 男性の育児休業取得を促進するため、「ハローパパ制度」を設けている。男性の育児休業取得実績もあり、今後も積極的に推進していく。
  • 管理職や技術者として活躍している女性も多い。
  • フルフレックス(コアタイムなし)勤務制度、テレワーク制度を設けている。30分単位での中抜けや、時間有給を認めており、多様な働き方が可能。
  • 転居を伴わない勤務制度を設けており、異動について居住地変更を伴わないことを原則としている。遠隔地居住での勤務も入社段階から認められている。「従業員が人生を楽しめる会社」を実現するため、ライフプランに合わせた柔軟な働き方を推進している。
  • 四半期に1回、有給休暇を取得する「ホームホリデー制度」により、有給休暇の取得促進につながっている。
  • グループ企業全体で相談窓口を設けており、相談しやすい環境づくりに努めている。
株式会社メディカルクルーズ(外部サイトへリンク) 大阪市住吉区 薬局運営、在宅医療
  • 女性社員が多く性別に関わらず活躍できる社風がある。
  • シフト制、固定勤務時間制、時短勤務、等柔軟な勤務体制を採用。また、社員の状況に合わせて、希望の勤務時間を設定する
  • 育児休業中でも自宅から社内イントラネットにアクセス可能にし、定期的に社内報を自宅へ送付することで休業中でも社内の状況がわかるようにしている。
  • 時間外労働の削減として、ノー残業月間を定め、ポップの作成、声掛けなどで社員に周知している。
  • 男性社員による7日以上の育児休暇取得実績がある。
  • 歓送迎会、社員旅行などの社内イベントで子どもの参加が可能。また、社員のためのヨガ教室を開催し、リフレッシュを図れる環境づくりを行っている。

株式会社毛髪クリニックリーブ21(外部サイトへリンク) 大阪市中央区 頭髪の発毛施術サービス及び関連商品の販売
  • 店舗スタッフにオペレーターとカウンセラーの役割があり、いずれも入社後の研修で知識や技術を学んでいく。自身のスキルを磨き、成果を上げてスキルアップしていくことができる。
  • 新卒・中途採用のどちらも行っており、求人サイト等で先輩社員のインタビューを掲載する等して女性の活躍をアピールしている。
  • 男性の育児休業取得実績あり。時短勤務をしながら仕事と家庭を両立している男性社員もいる。
  • 派遣社員から正社員への登用実績あり。
  • 業務や設備面等の改善について、各店舗から本社あて要望書にて伝える機会があり、それに基づき業務が見直された実績がある。
モチノキ薬品株式会社(外部サイトへリンク) 大阪市西区 医薬品、医薬部外品等の配置販売、家事代行
  • 育児休業・介護休業の取得者が出た場合に、非常勤社員の配置等業務上の影響を少なくする工夫や取組を行っている。
  • 育児や介護など本人の実情に応じて、正社員が雇用形態を変更できる制度があり、現在、この制度による雇用形態の変更者がいる。
  • パートタイマーも能力次第で正社員に転換したり、管理職になることができる制度があり、現在、正社員への転換者がいる。
  • 社員から仕事や就業環境について意見や要望を聞く窓口を設け、具体的な解決を図っている。

株式会社桃谷順天館(外部サイトへリンク)

【プラス認証】

大阪市中央区 化粧品、及び医薬部外品、健康食品の販売及び輸出入
  • フレックスタイム勤務制度、テレワーク制度、時間単位年休制度等を設け、柔軟な働き方ができる環境を整えている。
  • 生理やPMSによる不調時に使用できるエフ休暇、特定の病気と不妊治療の通院・安静のために使用できるライフサポート休暇等を設け、メリハリをつけて働くことができる環境を整えている。
  • 育児休業を取得した男性社員による体験談を社内広報している他、出産予定の配偶者がいる男性社員との面談の際に、配偶者出産休暇や育児休業、また子育てのために使用できる制度について説明を行うことで、育児関連制度の取得促進を行っている。
  • 育児や介護で短時間勤務をする社員の給与体系について、労働時間の評価から成果による評価へと変更し、育児・介護と両立しながらイキイキと勤務できるよう支援している。
  • 自己推薦で昇格試験に挑戦できる仕組みや、他部署への異動を希望できるキャリアチャレンジプラン等を設け、社員のキャリアアップを支援している。

モリト株式会社(外部サイトへリンク)

大阪市中央区 グループ会社の経営戦略策定、経営管理およびそれに付帯する業務
  • 女性の本部長(取締役)がいる。
  • 子が小学校就学の始期に達するまで利用できる短時間勤務制度では、1日の勤務時間を5.5時間以上とし、始業終業の時刻は所属長と相談の上、柔軟に設定できるようにしている。また、平成31(2019)年度より短時間正社員制度を導入し、育児理由(小学校3年生年度末)、介護理由(要支援以上の認定)及び本人の傷病によりフルタイム勤務が困難な場合は、5.5時間または6時間勤務を可能としている。
  • 総労働時間の削減を目指した取組みを実施している(朝夕の社内アナウンス、毎週水曜日のNO残業DAY設定など)。
  • 平成27(2015)年度より、介護休業の通算日数を120日に拡充し、労働日単位での分割取得を可能としている。
  • 平成27(2015)年度より、積立年休の制度を創設し、失効する年次休暇を最大で40日分まで積立てることができる。
  • 平成28(2016)年度より、育児休業のうち3日間を有給とする制度を導入し、育児休業の取得を推進している。
  • 平成30(2018)年度より、時間単位の年次有給休暇を創設し、1時間単位での取得を可能としている。
  • 平成31(2019)年度より、在宅勤務制度を導入し、月に8日まで自宅等会社が認めた場所での勤務を可能としている。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?