神崎川遊歩道改修大作戦 完成版!!
西大阪治水事務所 神崎川出張所
遊歩道改修大作戦ですが、遂に完成しました!!!
☆当初の目的であった水溜りの解消、遊歩道の確保、美観・景観の向上が達成できました!!
施工場所 東淀川区相川1 丁目地先
事業概要
作業期間・・・・・・平成19年7月初め〜平成20年11月末日の1年5ヶ月間
内実働日数137日(半日作業含む。一日作業と合わせた延べ日数は85日間)
平均作業人員4人(各自自分の業務に支障をきたさない範囲内で!!)
施工延長及び面積・・敷石エリア L=122m 322平方m
転落防止柵補修塗装 L=228m
もうひとつのコンセプト 〜いかに費用をかけないか〜
わかりやすいように表にしてみました。
使用材料 | 数量 | 費用 | 備考 |
---|---|---|---|
雑石 | 推定40t | 0円 | 浚渫等で発生した物を流用 |
セメント | 30kg×85袋 | 約32000円 | 某ホームセンターで購入 |
砂 | 上記に対応した量 | 0円 | 古く使えなくなった砂土嚢 及び現場発生品を使用 |
ペンキ | 14L缶 1缶 7L缶 1缶 | 約15000円 | 某ホームセンターで購入 |
その他(消耗品類) | 手袋など適量 | 約10000円 | 〃 |
このページの作成所属
都市整備部 西大阪治水事務所 企画防災グループ
ここまで本文です。