ここから本文です。
参加者募集!府政学習会「大阪を横断する巨大な地下河川などを見学しよう!」
開催日時
- 2024年11月21日(木曜日)10時30分から12時15分
- 2024年11月21日(木曜日)14時00分から15時45分
詳細
大阪府では、府政をご理解いただき、府庁をより身近に感じていただくため、府の庁舎や施設を見学するとともに、府の施策や取組について知っていただく「府政学習会」を開催しています。
寝屋川流域は全体的に土地が低く、多くの水害が発生してきた地域です。近年頻発するゲリラ豪雨などの大雨から人々の暮らしを守るため、大阪府では地下河川、調節池、遊水地など総合的な治水対策を展開しています。
今回の府政学習会では、普段は立ち入ることができない「若江立坑(寝屋川南部地下河川)」及び「八戸の里公園調節池」の見学を通じ、楽しみながら寝屋川流域の治水対策を学んでいただけます。
みなさまのご応募をお待ちしています!
◇日時
令和6年11月21日(木曜日)
1部:10時30分から12時15分まで(10時15分受付開始)
2部:14時00分から15時45分まで(13時45分受付開始)
※1部・2部ともプログラム内容は同じです。
◇内容
(1)テーマ学習「寝屋川流域の総合治水対策について」(東大阪アリーナで実施)
(2)八戸の里公園の地下に建設された調節池の見学(八戸の里公園調節池で実施)
(3)大阪を横断する巨大地下河川の見学(若江立坑で実施)
※(2)、(3)については天候により一部変更または中止にする場合があります。
◇集合場所
東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)
所在地:大阪府東大阪市中小阪4-7-60
◇アクセス
近鉄奈良線八戸ノ里駅 徒歩約12分
※自動車でご来場の場合、以下の駐車料金が発生します。
2時間まで300円 30分増すごとに50円
◇募集人数
1部・2部 各20人
※1組4名までとさせていただきます。
※小学3年生以下の方はご参加いただけません。また、小学4年生から中学生までの方は必ず保護者同伴でお申し込みください。
※応募多数の場合は抽選といたします。
※多くの方にご参加いただくため、同一メンバーや同じ代表者による複数のお申込み(1部・2部双方へのお申込みを含む)はご遠慮ください。
◇参加費用
無料
◇持ち物・服装等
・汚れてもよい服装、歩きやすい靴でご参加ください。
また、若江立坑内の気温は外気温より低いことが予想されますので、温度調節ができる服装でご参加ください。
・施設見学の際は荷物をお持ちいただいたままでの見学となりますので、あらかじめご了承ください。
・ほこり対策・汚れ対策として、マスク・手袋の着用を推奨します。
◇募集締切
令和6年10月24日(木曜日)まで
※往復はがきでのお申込みの場合は必着、インターネットでのお申込みの場合は10月25日(金曜日)0時締切
※料金不足の場合は受領できません。10月1日より郵便料金が改定されていますので、郵便料金にはご注意ください。
◇抽選結果及び参加証の送付時期
令和6年11月6日(水曜日)ごろの予定です。
◇注意事項
(1)手話通訳、車椅子の利用等の配慮が必要な場合は応募の際にお申し出ください。
※八戸の里公園調節池では階段昇降があります。また、若江立坑では約25メートル(マンション7、8階相当)の階段昇降があります。移動における配慮が必要な方は応募の際にお申し出ください。
(2)雨水貯留施設のため、施設見学時に下水特有の匂いが発生している場合があります。
(3)気象警報発令時、大阪市・東部大阪地域での大雨・洪水注意報発令時は中止いたします。
また、今回の見学場所は寝屋川流域の洪水を防ぐための施設であるため、天候の急変により施設が稼働する場合があります。その場合、やむを得ず見学を一部変更または中止にすることがあります。
(4)多数のご応募が見込まれますので、重複申込みはご遠慮ください。
重複申込みの場合は、後のお申込みを優先して受け付けますので、あらかじめご了承ください。(複数の部にお申し込みされた場合も重複申込みとして取扱います。)
申込方法
申込方法 |
インターネットまたは往復はがきでご応募ください。 |
---|---|
申込先URL |
|
申込期間 |
令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月24日(木曜日)まで |
その他 |
◇インターネットの場合 |
お問合せ
府民お問合せセンター
電話番号 06-6910-8001
FAX番号 06-6910-8005
住所 〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目