平成31年4月1日から「森林経営管理法」が施行され、経営管理が行われていない森林について市町村が仲介役となり森林所有者と担い手を繋ぐ仕組みとして「森林経営管理制度」がスタートしました。
大阪府では、この制度に基づき、森林の経営管理を希望し、一定の基準を満たす民間事業者を「意欲と能力のある林業経営体」として登録・公表するにあたり、以下のとおり公募を行います。
令和5年10月11日(水曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
(1) 「民間事業者名簿登録申請書(第1号様式)」
(2) 添付書類一式 ※別添 『別表』 参照
(2)の申請書類一式を、以下、提出先まで郵送によりご提出下さい。
※ 書類内容の確認のため、事前に協議・相談をお願いします。
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 22階
大阪府 環境農林水産部 みどり推進室 森づくり課 森林支援グループ
申請の内容が『森林経営管理法第36条第2項に規定する要件に適合するか否かを判断する基準』※にすべて適合すると認められる場合は、応募申請者を「民間事業者名簿」に登録のうえ、大阪府公式ホームページで随時、公表を行います。
※別添『別記 登録基準』を参照。
■公募要項 [Wordファイル/44KB] 公募要項 [PDFファイル/148KB]
■ 実施要領 [Wordファイル/21KB] 実施要領 [PDFファイル/150KB]
■ 別記 登録基準 [Excelファイル/17KB] 別記 登録基準 [PDFファイル/117KB]
■ 別表 [Excelファイル/16KB] 別表 [PDFファイル/123KB]
■ 第1号・8号・10号・11号様式 [Wordファイル/43KB]
■ 第2号・3号・11号(別紙)様式 [Excelファイル/75KB]
本申請に際しては、書類記載内容の確認等を行いますので、事前に協議・相談を行うようお願いします。下記「問合わせ先」にご連絡下さい。
問合わせ先
大阪府 環境農林水産部 みどり推進室 森づくり課 森林支援グループ
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16(大阪府咲洲庁舎22階)
電話 06−6210−9556
このページの作成所属
環境農林水産部 みどり推進室森づくり課 森林支援グループ
ここまで本文です。