大阪府では、周辺の交通渋滞の緩和や自動車排気ガスによる環境問題を踏まえ、公共交通機関のご利用をお願いしています。
支障のない範囲で公共交通機関のご利用にご協力ください。
3番出口を出て谷町筋を南下し、谷町2交差点の信号を渡ってから東(左)に進むと、右側に大阪府庁別館の正面玄関出入口があります。
1A出口を出て谷町筋を北上し、谷町2交差点を東(右)に進むと、右側に大阪府庁別館の正面玄関出入口があります。
8F | 福祉部 | 地域福祉推進室(地域福祉課/社会援護課/福祉人材・法人指導課) |
教育庁 | 市町村教育室(地域教育振興課) | |
7F | 総務部 | 法務課 |
福祉部 | 高齢介護室(介護支援課/介護事業者課) | |
都市整備部 | 用地課 | |
監査委員事務局(総務課/監査課) | ||
6F | 福祉部 | 福祉総務課、子ども家庭局(子ども青少年課/子育て支援課/家庭支援課) |
教育庁 | 教育振興室(高校再編整備課/保健体育課) | |
5F | 教育庁 | 教育総務企画課/人権教育企画課 |
教育振興室(高等学校課/高校教育改革課/支援教育課) | ||
市町村教育室(小中学校課)/教職員室(教職員企画課/教職員人事課) | ||
4F | 都市整備部 | 都市整備総務課/事業調整室(事業企画課/都市防災課) |
道路室(道路整備課/道路環境課)/交通戦略室(交通計画課/鉄道推進課) | ||
河川室(河川整備課/河川環境課)/下水道室(経営企画課/事業課) | ||
3F | 都市整備部 | 事業調整室(技術管理課)/公園課 |
教育庁 | 教職員室(福利課)/学務総務サービス課/施設財務課 | |
2F | スマートシティ戦略部 | 行政DX企画課/行政DX推進課 |
府民文化部 | 府政情報室(広報広聴課) | |
健康医療部 | 生活衛生室(環境衛生課) | |
1F | 総務部 | 庁舎室(庁舎管理課/庁舎整備課) |
福祉部 | 障がい福祉室(障がい福祉企画課/自立支援課/地域生活支援課/生活基盤推進課) | |
福祉のコンビニ こさえたん |
このページの作成所属
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広報グループ
ここまで本文です。