7月のきょういくニュース第171号では、体育大会でめちゃWAKUダンスを実施した学校を紹介しました。
それ以外の小学校でもインストラクターの指導を受けて子ども達が「めちゃスマ体操」「めちゃWAKUダンス」を元気よく踊っています。グループ毎に練習を行い発表したり、クラスみんなで2重円になってお互いを見合いながら練習したりと、子どもの状況に応じて指導が行われ、子ども達はとても楽しそうに体を動かしています。中には自分達で「わくわくわくわく!」「プリプリプリプリ!」と動作に合わせて掛け声をかけて踊っている子もいます。決めポーズを考えたり、「かめはめ波ー!」や「バイバイバーイ」などのセリフをつけたりと、先生方も子ども達も笑顔でとても楽しく取り組んでいます。みなさんも「めちゃスマ体操」「めちゃWAKUダンス」で楽しみながら体力を向上させましょう!
写真:「めっちゃWAKUWAKUダンス」のようす 豊中市立桜井谷小学校 | 写真:「めっちゃWAKUWAKUダンス」のようす 堺市立深阪小学校 | 写真:「めっちゃWAKUWAKUダンス」のようす 交野市立私市小学校 |
このページの作成所属
教育庁 教育総務企画課 広報・議事グループ
ここまで本文です。