電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHV)の普及を図るため、まちなかの公共施設や集客施設など広範な施設を対象に、200V普通充電設備の整備促進に向けた取組みを推進しています。
民間事業者等に対する充電設備の設置、一般開放の働きかけを行っているほか、平成22年から平成24年には「おおさかエコカー普及環境整備基金」を活用し、200V普通充電設備に対する助成事業を実施しました。
おおさかエコカー普及環境整備基金補助実績は下記ファイルをご覧ください。
おおさかエコカー普及環境整備基金補助実績 [Wordファイル/2.78MB] [PDFファイル/192KB]
「大阪エコカー協働普及サポートネット」では、充電インフラのさらなる充実を図るため、民間事業者様などを対象に充電設備の設置及び一般公開へのご協力をお願いします。
大阪府内で利用できる充電設備の情報を広くお知らせすることにより、EV・PHVユーザーの利便性向上を目指します。
充電設備設置情報はインフラ情報でご確認ください。
下記の皆様より本基金へのご寄付をいただきました。
いただきましたご厚志は、エコカー普及のため有効に活用させていただきました。
このページの作成所属
ここまで本文です。